

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(ホームステイ編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:ぐるんぱ教室
12/09/14 17:30







ぐるんぱ教室は、Chula Vista市の教育事業の一環として市の施設の中でクラスを行っています。
そのため、Chula Vista市民はとても安い授業料でクラスをとることができます(市外在住の方は授業料が25%UPになります)。
日本語教育の場を提供して、正しい日本語の読み書きを習得できるようにすること、
保育の中に日本の行事をたくさん取り入れて、日本の文化を学ぶことを大切にしています。
また、年長クラスからは折り紙やお習字、小学生クラスは折り紙、お習字に加えてそろばんも取り入れています。
更に、音楽を使って、身体的・感覚的・知的に優れた子どもたちの育成をめざす "リトミック" も取り入れているんです!
「これからアメリカで教育を受けていく子ども達が大半だと思いますが、日々の保育の中で、日本人の心の中に基本的にある気持ち、考え方、なども伝えられたらいいなと思います。例えば、こちらの学校では残った食べ物は簡単に捨ててしまったりすることで何も言われないと思いますが、ぐるんぱではお弁当は基本的に全部食べることを目標にし、残ってしまったときは "ごめんなさい" の気持ちが持てるような言葉がけをしています」と草野園長先生。
*火・木:9:00am~2:00pm
2~3才、3~5才
*土:9:00am~12:00pm
3~4才、4~5才、小学部午前
*土:12:30pm~3:30pm
小学部午後
ぐるんぱ教室
そのため、Chula Vista市民はとても安い授業料でクラスをとることができます(市外在住の方は授業料が25%UPになります)。
日本語教育の場を提供して、正しい日本語の読み書きを習得できるようにすること、
保育の中に日本の行事をたくさん取り入れて、日本の文化を学ぶことを大切にしています。
また、年長クラスからは折り紙やお習字、小学生クラスは折り紙、お習字に加えてそろばんも取り入れています。
更に、音楽を使って、身体的・感覚的・知的に優れた子どもたちの育成をめざす "リトミック" も取り入れているんです!
「これからアメリカで教育を受けていく子ども達が大半だと思いますが、日々の保育の中で、日本人の心の中に基本的にある気持ち、考え方、なども伝えられたらいいなと思います。例えば、こちらの学校では残った食べ物は簡単に捨ててしまったりすることで何も言われないと思いますが、ぐるんぱではお弁当は基本的に全部食べることを目標にし、残ってしまったときは "ごめんなさい" の気持ちが持てるような言葉がけをしています」と草野園長先生。
*火・木:9:00am~2:00pm
2~3才、3~5才
*土:9:00am~12:00pm
3~4才、4~5才、小学部午前
*土:12:30pm~3:30pm
小学部午後
ぐるんぱ教室