

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Dr. 美甘章子
08/01/14 15:59

Dr. 美甘章子

San Diego-WISHの皆さんで”平和とヒューマニティーの日2014”の最終ミーティング


昨年の”平和とヒューマニティーの日”式典の様子

昨年の”平和とヒューマニティーの日”灯篭流しの様子

Dr. 美甘の著書では、両親の広島での被爆体験とその後の人生について書き記していると同時に、人間性向上について私たち読者に語りかけています。
ハリウッド映画化も決定!
ハリウッド映画化も決定!
US-Japan Psychological Servicesの臨床心理ドクター美甘章子が代表を務めるSan Diego-WISHは、全人類・異文化・国家間の平和と調和を促進することを目指しています。
被爆後の日米友好再建の前例なき経験を歴史が語る例として伝えて続けます。
そして、次世代のため、より安全な世界を築くために努力し続け、人類が調和の中で生きられるよう啓蒙活動を行っていきます。
”平和とヒューマニティーの日2014”は、8/5(火)と8/8(金)に開催されます。
詳細はこちらから
式典 2014年8月5日(火)午後4時-5時
Yokohama Friendship Bell on Shelter Island
1402 Shelter Island Dr. San Diego, CA 92106
灯篭流し 2014年8月8日(金) 午後6時-8時45分
Coronado City Council Chambers / Community Pool
1825 Strand Way Coronado, CA 92118
本日オフィスへお伺いした時には、San Diego-WISHの皆さんで”平和とヒューマニティーの日2014”の最終ミーティングを行っていました。
Dr. 美甘章子
被爆後の日米友好再建の前例なき経験を歴史が語る例として伝えて続けます。
そして、次世代のため、より安全な世界を築くために努力し続け、人類が調和の中で生きられるよう啓蒙活動を行っていきます。
”平和とヒューマニティーの日2014”は、8/5(火)と8/8(金)に開催されます。
詳細はこちらから
式典 2014年8月5日(火)午後4時-5時
Yokohama Friendship Bell on Shelter Island
1402 Shelter Island Dr. San Diego, CA 92106
灯篭流し 2014年8月8日(金) 午後6時-8時45分
Coronado City Council Chambers / Community Pool
1825 Strand Way Coronado, CA 92118
本日オフィスへお伺いした時には、San Diego-WISHの皆さんで”平和とヒューマニティーの日2014”の最終ミーティングを行っていました。
Dr. 美甘章子