

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ 中華料理:Chef Chin
06/07/14 15:10

赤い看板が目印

店内はとてもゴージャスな雰囲気

Sesame Packet Bread

小籠包

Wu Xin Spare Ribs Noodle Soup
今日はBalboa AveとConvoy Stの角にある中華料理レストラン、Chef Chinをご紹介。
入ってビックリ、とても上品な内装。
ウェイター・ウェトレスもこの辺りの中華料理屋さんとは違い、英語がちゃんと通じました。
メニューが豊富でとても迷うところですが、写真付きで分かり易かったです。
この日は土曜日だったので、土日の10:30am - 2:30pmのみ食べられる中国式朝食から、Sesame Packet Breadという白ゴマたっぷりのシンプルな薄焼きパンを1つ。
そして、Wu Xin Spare Ribs Noodle Soupと小籠包を注文しました。
白ゴマパンはシンプルながらも手が止まらない美味しさ。
小籠包は黒酢と一緒に。肉汁たっぷりでこちらもとても美味しかったです。
スペアリブ麺も癖になる味でした!麺が自家製らしく、面白い味と食感の麺でした。
Late Night Snack Hourというのが9pm - 11pmにあるそうです。
こちらも是非一度試してみたいものです。
シェフチン本場中華料理 - Chef Chin
入ってビックリ、とても上品な内装。
ウェイター・ウェトレスもこの辺りの中華料理屋さんとは違い、英語がちゃんと通じました。
メニューが豊富でとても迷うところですが、写真付きで分かり易かったです。
この日は土曜日だったので、土日の10:30am - 2:30pmのみ食べられる中国式朝食から、Sesame Packet Breadという白ゴマたっぷりのシンプルな薄焼きパンを1つ。
そして、Wu Xin Spare Ribs Noodle Soupと小籠包を注文しました。
白ゴマパンはシンプルながらも手が止まらない美味しさ。
小籠包は黒酢と一緒に。肉汁たっぷりでこちらもとても美味しかったです。
スペアリブ麺も癖になる味でした!麺が自家製らしく、面白い味と食感の麺でした。
Late Night Snack Hourというのが9pm - 11pmにあるそうです。
こちらも是非一度試してみたいものです。
シェフチン本場中華料理 - Chef Chin