

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
レシピ Recipe
[ 日本料理 ] 豚肉のとろとろ角煮
紅茶で煮ると安いお肉でもやわらか〜&とろとろ〜になるのですょ
材料(2人分)
*豚肩ロース肉…………………250g*玉ねぎ…………………1/4個
*にんにく…………………1/2片
*紅茶…………………1パック
*水…………………300cc
*塩こしょう…………………適量
●しょうゆ…………………大さじ1
●めんつゆ…………………大さじ1
●酒………………… 大さじ1
●みりん…………………大さじ1
作り方
- 豚肉を切って塩こしょうをふり、フライパンを熱し豚肉の全体に焼き色をつける。(油は豚肉から出てくるので敷かなくて良い。)
- 炊飯器の内釜に紅茶パックと水、1を入れてスイッチオン。
- 30分ほどたったら●と玉ねぎ・にんにくを加え、さらに煮て、炊飯が終了したらできあがりっ。
更に柔らか&とろとろにしたい場合は再度炊飯ボタンを押し、丁度良いところで止めると良いです。
紅茶の味は全然気になりません。提供: あゆ