

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
イベントカレンダー Events
-
6/12水
ニューガーデナ ホテル 1641 W. Redondo Beach Blvd, Gardena, CA 90247
アメリカは素敵だ。だが・・・滞米27年間の観察から見えてきた愛と憎しみ。オバマ8年の反動としてのトランプという自己撞着がAmerica Firstなのだろう。移民で成り立ってきた米国史への反逆、その予兆が911だった。新聞記者として生きたぼくの半生、愛憎のアメリカから学んだことは大きい。ぼくはいま、..
-
6/12水
体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:ガンとの共生
New Gardena Hotel 1641 W. Redondo Beach Blvd, #1, Gardena, CA 90247
講演者:北岡 和義(きたおか かずよし)1941年岐阜県生まれ、64年南山大学文学部卒。79年渡米、在ロサンゼルス邦字紙編集部長。85年、LAで日本語テレビ・ニュース番組制作・放送。同時にTBS,フジテレビ、文化放送契約特派員。2006年8月帰国。日本大学国際関係学部特任教授など。著書に『13人目の..