ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
期間限定スペシャル!Ko-Li Barの11月スペシャル🐻サンディエゴ・コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を提供しています🍧 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な日本の甘さのかき氷が食...続きを読む
-
チュラビスタエリア:サンディエゴ No.1 タコスとは?サンディエゴで一番美味しいと言われているタコス屋さん!サンディエゴの中心部からは遠いですが、行く価値ありの本場さながらの味や雰囲気が楽しめるタコス屋さんでした。Tacos El Gordo ____...続きを読む
イベントカレンダー Events
05/31/25(土) NPO法人ぽーと会主催オンライン・ワークショップ「個性を輝かせる大学アプリケーション・エッセイ」
5月のぽーと会は、夏休みに先駆けて大学進学のためのエッセイとは何かを理解し、エッセイを書き始める前の準備となるアクティビティを参加者の皆さんに実体験していただけるワークショップを行います。
講師には今年も、カレッジエッセイ・コンサルタントであり、若者のためのキャリア・コーチでもあるAyumiさんをお迎えします。
新12年生になる高校生の皆さんはもちろんのこと、新11年生、10年生やそれ以外の皆さんも是非お気軽にご参加ください。皆さんのお申し込みを、Ayumiさんと共に心よりお待ちしています!
【日時】アメリカ西海岸時間5月31日(土)午後5時
【講師】Ayumiさん
【概略】
第1部
・カレッジアプリ・エッセイとは何か
・大学側から見たその目的
・エッセイに盛り込んだ方が良い要素とは
・過去のエッセイ例を紹介、分析
第2部
Interactiveワークショップ:エッセイのアイデア出し前よりも前に必要な「自分(Who you are) とは?」を知るワーク
【対象】今秋12年生、11年生、10年生になる高校生を初めとして、ご興味のある方はどなたでも
【言語】Ayumiさんのお話しは英語ですが、ご質問は日英いずれも可
【お申込リンク】https://forms.gle/fmTWqsGgzi1TsdYY6
【Ayumiさん略歴】日本生まれ、カリフォルニア育ち。バージニア州のUniversity of Richmondを卒業(2016年)後、University of San Diego(USD) で M.A. Higher Education Leadershipを取得(2021年)。USDアドミッションオフィスでの経験や、エッセイコンサルタント、若者のためのキャリアコーチ

- 午後5時(アメリカ西海岸時間)
- ZOOM
- https://portkaisandiego.org/
- info@portkaisandiego.org
- 無料
- https://forms.gle/WQw3FyQhwiHHpeLaA