ロサンゼルスタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内アメリカでのお金の勉強ってなかなか一人では難しい。。。 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなど色んな種類があるのは知っているけど、なかなか理解が難しいという方も多いはず...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ!✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 7pm Cupertino のみ 9am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ ROLLING HILLS STORE / PUEN...続きを読む
-
サンディエゴ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル食品館 8:00 am – 7:00 メイン:(美容品や雑貨類)10am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ 9am - 8pm Hmart ...続きを読む
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
イベントカレンダー Events
05/13/23(土) 包丁研ぎクラス/Real Japanese style sharpening/★LA Town読者様割引クーポンコード付き!
おうちの包丁の切れ味を蘇らせてみませんか?
包丁を砥石で研ぐと非常に鋭い切れ味が得られ、定期的に砥石で研ぐことで、切れ味を維持し、和包丁の寿命を延ばすことができます。砥石は、高価な可能性がある電気研ぎ器などの他の方法と比較して、費用対効果の高い研ぎツールです。好みや研ぐナイフの種類に基づいて研ぎプロセスをカスタマイズできるため、最適な結果が得られます。
今回は刃物の基礎知識と家庭包丁が研げるようになる研ぎテクニックを学ぶことが出来ます。
初心者用のWorkshopになります。
以下の条件をよくお読みください。
☆対象はご家庭の包丁を研ぎます。
〇 以下のものは砥石で研ぐことが出来ます。
- 包丁の種類。キッチンナイフ。
- ステンレス製、鋼OK
- 大きさ14センチから24センチくらいまでの刃渡りのもの。
× 以下のものは研ぐことができません。
- 寿司包丁、や出刃包丁などの片刃包丁。
- パン切り包丁など、細かなギザギザがあるもの。
- アウトドア、ハンティングで使うようなサバイバルナイフ
- タガーナイフのような上下に刃がついているようなもの。
その他の持ち物
- 汚れてもいい服装。
- 砥石を入れるための袋(水に強い素材、ビニール製)がいいです。
以下の事が学べます
- 刃物の基礎知識、(歴史、包丁、研ぎ石について)
- メンテナンスの大切さ
- 実際に研ぐ知識
砥石付きですので、今後家で研ぐことも出来ます。
今後定期的な開催は未定です。
トーランスにある、日本道具店「HITACHIYA USA」がバックアップサポート。
通常$200以上の研ぎクラスが多いのですが、今回は初回ということもあり、さらに特典をご用意!
★LA Town 読者特典 参加20%OFFクーポン↓★
RJKS052023
使い方 → チケットURLにアクセスして [Redeem Coupon]に入力して、ご利用ください。

- 1回目/AM10:00-11:30 (約90分)
2回目/PM1:00-2:30 (約90分)
※ゲストチェックイン開始時間の30分前 - 319 E 2nd St, Los Angeles, CA 90012
※部屋番号については個人事務所の為、参加者のみに伝えられます。 - https://kintsugila.com/
- $120/per person ($40相当の砥石付き)
- https://app.squarespacescheduling.com/schedule.php?calendarID=8271124&owner=24654967