

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
【サンディエゴ・コンボイ】やきとり工房地元に愛されて15周年記念!キャンペーン実施します「横浜やきとり工房」は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ そんなサンディエゴタウンスタッフ...続きを読む
-
日本人によるベーカリーがグランドオープン!早速行ってきました✨ずっと楽しみにしていたYukiさんの手作りパンをいただくことができました🤤 販売されるメニューは週によって変わっていくそうなのですが、 今回の販売では、 ・Classic Sourdough...続きを読む
-
【10月開催・BtoB限定】第16回ビジネス交流会@サンディエゴサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの運営を行っているPSPINCがサンディエゴで交流会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。 第16回 ビジネス交流会 in サンディエゴ 今回はサ...続きを読む
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
イベントカレンダー Events
03/26/21(金) Zoomオンライン勉強会 「乳がんの再発予防に向けた運動と食事」
Zoomオンライン勉強会 「乳がんの再発予防に向けた運動と食事」
今回の勉強会は講師に、筑波大学の博士課程で乳がん患者の運動や食事の研究をされた後、乳腺専門クリニックでパーソナルトレーナーをされている、NHKの健康番組でも取り上げられた奥松功基先生をお招きし、オンライン勉強会「乳がんの再発予防に向けた運動と食事」を開催いたします。
前編(運動編)では、乳がん経験者向け再発予防のための運動を実技を交えながら教えていただき、後編(食事編)では食事内容や食習慣についてお話いただきます。運動編には実技がございますので、動きやすい服装でご参加ください。
講義の後には、参加者のみなさまからのご質問にお答えいただく質疑応答の時間も設けております。
一般の方にもご参加いただけますので、乳がん経験者でない方もぜひご参加ください。
【講師】奥松功基先生(おくまつこうき)
筑波大学にて博士取得。専門は乳がん患者の運動や食事の研究。
乳腺専門クリニックパーソナルトレーナー
【アドバイザー】田原梨絵先生
乳がん治療医
Japanese SHARE 臨床アドバイザー
【進行】小杉祐子
乳がんサバイバー/SHARE日本語プログラム ファシリテーター
長距離ランナー
【日時】3月26日(金)
17:00~18:30 (PST)
18:00~19:30 (MST)
19:00~20:30 (CST)
20:00~21:30 (EST)
(日本時間 3月27日(金)9:00~10:30)
【会場】Zoom ミーティングルーム
【参加費】無料
【参加方法】
参加ご希望の方は下記ウェブサイト内にあるフォームよりお申し込みください。
https://sharejp.org/schedule/2021/3/26-2
*定員(300名)になり次第締め切らせていただきます