

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!和歌山フェア ~6/11(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日から6/11(水)まで和歌山フェアを開催します! 和歌山フェアのチラシはこちらから!和歌山フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ 中田食品・本漬け梅干 20%紀州産南...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ アメリカの大学キャンパスツアーに参加!カリフォルニア大学デイビス校それから今回、大学情報、飛行機やホテルの手配など それぞれのウェブサイトで調べて 旅程を組みましたが、結構大変な作業でした😅 もし、「アメリカの大学を見学してみたいけど、何をどうすればいいの?」...続きを読む
イベントカレンダー Events
03/10/21(水) 第10 回東日本大震災特別追悼集会
東日本大震災の発生からまもなく10年が経とうとしております。
来る3月10日午後5時より(日本時間3月11日発生日)東日本大震災10年目の特別企画を開催いたします。
震災以降、被災地は世界中からの支援やボランティア活動に支えられ、復興再生地域として、住宅の高台移転や災害公営住宅の建設などを終え、農業や水産業を中心とした産業の再生も進み、復興の動きが一層本格化しております。
他方、中心市街地の核となる周辺地区や市内各地における被災地域の新たなまちづくりは未だまだ発展途上で、今まさに正念場です。高齢化に伴い、今後若い世代へ継承すべき新たな10年の課題も見えてきました。
この度のウェビナー国際講演会では、カリフォルニア州の地震学専門家、ロサンゼルス郡消防本部長官らを交えて
震災後48時間以内に被災地に派遣された米国特殊部隊チームによる当時の活動状況、日本からは岩手県大船渡市の復興状況を大船渡市長より説明いただきます。
又、今後の自然災害に備えて、東日本大震災からの教訓を学び、今後、ロサンゼルスでも発生するかもしれない地震・津波・洪水などに必要な心構えや備えをご紹介いたします。
プログラム 1 オンライン・ウェビナー登録国際講演会(同時通訳付き)プログラム1では、東日本大震災の経験談はじめ被災地の岩手県大船渡市の復旧・復興状況を報告、次に、自然災害に関わる第一人者や専門家を交えて国際捜索救助隊の日本での活動紹介、又、科学的見地から将来起こりうる自然災害の可能性、後半は自然災害の際に必要な備えや心構えを討論します。 この講演会はオンライン・ウェビナー形式で発信、Love to Nippon Project ならびにジャパン・ハウス・ロサンゼルス共催です。
尚、プログラムは日英の同時通訳が付きます。
次のリンクから事前登録が必要です。 登録リンク : https://japanhousela.swoogo.com/natural-disaster-readiness-resilience
プログラム 2
東北への応援メッセージ サンタモニカ海岸よりバーチャル キャンドル サービス・追悼音楽・パフォーマンス
プログラム2では、被災された方々を追悼し、復興へと力を注ぐ被災地へ様々な応援メッセージ、お祈りや音楽、パフォーマンスなどをお送りします。 尚、このプログラム2は、プログラム1とは なる事前登録が必要です。
登録リンク : Love To Nippon 2021 – Words of Love & Prayers to Japan
プログラム 1 オンライン・ウェビナー登録国際講演会(同時通訳付き)プログラム1では、東日本大震災の経験談はじめ被災地の岩手県大船渡市の復旧・復興状況を報告、次に、自然災害に関わる第一人者や専門家を交えて国際捜索救助隊の日本での活動紹介、又、科学的見地から将来起こりうる自然災害の可能性、後半は自然災害の際に必要な備えや心構えを討論します。 この講演会はオンライン・ウェビナー形式で発信、Love to Nippon Project ならびにジャパン・ハウス・ロサンゼルス共催です。
尚、プログラムは日英の同時通訳が付きます。
次のリンクから事前登録が必要です。 登録リンク : https://japanhousela.swoogo.com/natural-disaster-readiness-resilience
プログラム 2
東北への応援メッセージ サンタモニカ海岸よりバーチャル キャンドル サービス・追悼音楽・パフォーマンス
プログラム2では、被災された方々を追悼し、復興へと力を注ぐ被災地へ様々な応援メッセージ、お祈りや音楽、パフォーマンスなどをお送りします。 尚、このプログラム2は、プログラム1とは なる事前登録が必要です。
登録リンク : Love To Nippon 2021 – Words of Love & Prayers to Japan
- 8:30 PM~10 PM (PST) / PM~6:15 PM (PST)
- オンライン・ウェビナー登録国際講演会(同時通訳付き)
- Lovetonippon311@gmail.com