

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
イベントカレンダー Events
07/10/19(水) アメリカに暮らす私たちが知っておきたい、日系アメリカ人の歴史
今月の講師はリトルトーキョーにある全米日系人博物館の日本語渉外担当、三木昌子さんをお迎えします。ここロサンゼルスでは私たち日本人は、ほとんど差別を受けることなく暮らすことができています。
こうした普通の暮らしができるまでには、先に移住してきた日本人と日系アメリカ人の多大なる貢献がありました。
1968年の元年者のハワイ到着から、第二次世界大戦中の強制収容、そして戦後のリドレス運動にいたるまで、どのような歴史があり、また今、日系コミュニティーはどのように変化しているのか、全米日系人博物館が伝える日系アメリカ人の歴史を、日本語で解説いただきます。
また、この全米日系人博物館自体の歴史や、展示、所蔵品についての紹介、日頃、リトルトーキョーの日系コミュニティーに関わる中で見えてきた、日系コミュニティーの現状についてもお話しいただきます。
講師:三木昌子
プロフィール
全米日系人博物館・日本語渉外担当。日本人や日本企業に向けてのマーケティング、PR、ファンドレイジング、訪問者サービス向上担当。2004年に早稲田大学卒業後、詩の本の出版社、思潮社に編集者として勤務。2009年渡米。ロサンゼルスの日本語情報誌「ライトハウス」にて副編集長を務めた後、2018年2月より現職。
締 切 : 7月8日(月) 5:00pmまで
こうした普通の暮らしができるまでには、先に移住してきた日本人と日系アメリカ人の多大なる貢献がありました。
1968年の元年者のハワイ到着から、第二次世界大戦中の強制収容、そして戦後のリドレス運動にいたるまで、どのような歴史があり、また今、日系コミュニティーはどのように変化しているのか、全米日系人博物館が伝える日系アメリカ人の歴史を、日本語で解説いただきます。
また、この全米日系人博物館自体の歴史や、展示、所蔵品についての紹介、日頃、リトルトーキョーの日系コミュニティーに関わる中で見えてきた、日系コミュニティーの現状についてもお話しいただきます。
講師:三木昌子
プロフィール
全米日系人博物館・日本語渉外担当。日本人や日本企業に向けてのマーケティング、PR、ファンドレイジング、訪問者サービス向上担当。2004年に早稲田大学卒業後、詩の本の出版社、思潮社に編集者として勤務。2009年渡米。ロサンゼルスの日本語情報誌「ライトハウス」にて副編集長を務めた後、2018年2月より現職。
締 切 : 7月8日(月) 5:00pmまで
- 6:00pm - 6:30pm(ソーシャルタイム)
6:30pm - 8:30pm(セミナー) - ニューガーデナ ホテル
1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247 - (714) 557-2424
- http://www.sbmseminar.org
- info@sbmsemiar.org
- $20
会員無料 - http://www.sbmseminar.org/page/registration