

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
【サンディエゴ・コンボイ】やきとり工房地元に愛されて15周年記念!キャンペーン実施します「横浜やきとり工房」は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ そんなサンディエゴタウンスタッフ...続きを読む
-
日本人によるベーカリーがグランドオープン!早速行ってきました✨ずっと楽しみにしていたYukiさんの手作りパンをいただくことができました🤤 販売されるメニューは週によって変わっていくそうなのですが、 今回の販売では、 ・Classic Sourdough...続きを読む
-
【10月開催・BtoB限定】第16回ビジネス交流会@サンディエゴサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの運営を行っているPSPINCがサンディエゴで交流会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。 第16回 ビジネス交流会 in サンディエゴ 今回はサ...続きを読む
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
イベントカレンダー Events
06/12/19(水) 愛憎のアメリカ、光と影~令和の平和を考える
アメリカは素敵だ。だが・・・滞米27年間の観察から見えてきた愛と憎しみ。
オバマ8年の反動としてのトランプという自己撞着がAmerica Firstなのだろう。
移民で成り立ってきた米国史への反逆、その予兆が911だった。
新聞記者として生きたぼくの半生、愛憎のアメリカから学んだことは大きい。
ぼくはいま、肝臓ガンに取り憑かれているが、ガンと共に生き延びようと考えている。
ガン撲滅ではない。ガンとの共生だ。
異なる価値観、否定したくなる体制を苦くても共に認めるという思想が令和の時代の平和観だと思う。
講師:北岡和義(きたおか かずよし)氏 プロフィール
1941年岐阜県生まれ、64年南山大学文学部卒。読売新聞記者。
国会議員秘書を経てフリー・ジャーナリスト。79年渡米。在ロサンゼルス邦字紙編集部長。
1985年9月、LAで日本語テレビ・ニュース番組、制作、放送。同時にTBS,フジテレビ、文化放送契約特派員
2006年8月帰国。日本大学国際関係学部特任教授など
著書に『13人目の目撃者』、『海外から1票を~在外投票運動の航跡』、『政治家の人間力』など
締切 : 6月10日(月) 5:00pmまで
オバマ8年の反動としてのトランプという自己撞着がAmerica Firstなのだろう。
移民で成り立ってきた米国史への反逆、その予兆が911だった。
新聞記者として生きたぼくの半生、愛憎のアメリカから学んだことは大きい。
ぼくはいま、肝臓ガンに取り憑かれているが、ガンと共に生き延びようと考えている。
ガン撲滅ではない。ガンとの共生だ。
異なる価値観、否定したくなる体制を苦くても共に認めるという思想が令和の時代の平和観だと思う。
講師:北岡和義(きたおか かずよし)氏 プロフィール
1941年岐阜県生まれ、64年南山大学文学部卒。読売新聞記者。
国会議員秘書を経てフリー・ジャーナリスト。79年渡米。在ロサンゼルス邦字紙編集部長。
1985年9月、LAで日本語テレビ・ニュース番組、制作、放送。同時にTBS,フジテレビ、文化放送契約特派員
2006年8月帰国。日本大学国際関係学部特任教授など
著書に『13人目の目撃者』、『海外から1票を~在外投票運動の航跡』、『政治家の人間力』など
締切 : 6月10日(月) 5:00pmまで
- 6:00pm - 6:30pm(ソーシャルタイム)
6:30pm - 8:30pm(セミナー) - ニューガーデナ ホテル
1641 W. Redondo Beach Blvd, Gardena, CA 90247 - (714) 557-2424
- http://sbmseminar.org/
- info@sbmseminar.org
- SBMS会員:無料
SBMS非会員:$20 - http://www.sbmseminar.org/page/registration