Los Angeles Town

ロサンゼルス
日本

イベントカレンダー Events

イベントを登録する
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

08/20/16(土) 「誇りある日本人として生きていくために~明日へのメッセージ(人間学講話~よき出逢いは人を変える)」

ロサンゼルス木鶏クラブでは、8月20日(土)に創立4周年を記念いたしまして、高橋史朗明星大学教授をお招きし、「誇りある日本人として生きていくために~明日へのメッセージ(人間学講話~よき出逢いは人を変える)」と題して、下記の通り講演会を行います。ふるってご参加ください。

「失われた20年間」を経て、日本は今でも不安に包まれており、昨今の日本を取り巻く状況により、日本人は自信を失いかけています。人間学講話として、今年も高橋史朗教授に再びお越しいただき、「文明への無知が紛争を招く」「よき出逢いは人を変える」という観点から、グローバル時代の教育課題として人間力の開発と文明間対話についてお話ししていただきます。

定員:250名

高橋史朗(たかはししろう)明星大学教授 プロフィール

明星大学教授、麗澤大学道徳科学教育センター客員教授。昭和25年兵庫県生まれ。早稲田大学大学院修了後、スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員、政府の臨時教育審議会専門委員、少子化対策重点戦略検討会議分科会委員、男女共同参画会議議員、自治省(現総務省)の青少年健全育成調査研究委員会座長、玉川大学大学院講師、埼玉県教育委員会委員長、松下政経塾講師・入塾審査員、親学推進協会会長などを歴任。日本仏教教育学会・日本家庭教育学界・日本マナーマイスター学会常任理事、日本感性教育学界・日本健康行動科学会・国家基本問題研究所理事。著書に「検証 戦後教育 日本人も知らなかった戦後五十年の原点」(広池学園出版部)、「歴史の喪失」(総合法令出版)、「日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと」(致知出版社)、最新作に「日本を解体する」戦争プロパガンダの現在 WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)の源流を探る」(宝島社)

みなさまのご参加をお待ちしております。

ロサンゼルス木鶏クラブ役員一同

 

戻る