ロサンゼルスタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内アメリカでのお金の勉強ってなかなか一人では難しい。。。 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなど色んな種類があるのは知っているけど、なかなか理解が難しいという方も多いはず...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ!✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 7pm Cupertino のみ 9am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ ROLLING HILLS STORE / PUEN...続きを読む
-
サンディエゴ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル食品館 8:00 am – 7:00 メイン:(美容品や雑貨類)10am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ 9am - 8pm Hmart ...続きを読む
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
コラム Column
PSPINC|ITをワンストップでサポート!
06/13/23
コール・トゥ・アクションとは?

こんにちは。
PSPINCサンディエゴ支店の大岩憧子です。
私は先週の土曜日にTwice (Kpopアイドルグループ) のコンサートを見にSoFi Stadiumへ行って来ました!
もちろんTwiceも素晴らしかったのですが、初めて行ったSoFi Stadiumも感動しました!
新しいスタジアムだからとても綺麗なのと、出入口やお手洗いなど、考えられて作られているなと思いましたね。
是非一度はこのスタジアムでアメフトを見たいです!
さて今日は オンラインマーケティングにおいてのコール・トゥ・アクション について。
皆さんのコンテンツは5秒以内にクリックしたくなるような内容が載っていますか?
コール・トゥ・アクション (Call to Action) は行動喚起という意味で、 CTA とも呼ばれています。
CTAは読者や顧客に特定の行動を促すツールで あり、うまく使いこなすとユーザーの関与度を高めて、 売り上げを伸ばす ことが可能です!
1.コール・トゥ・アクションの役割とは?
CTAはウェブサイト、LP(ランディングページ)、SNS、メールマーケティングなど様々はチャンネルで使用されます。
そして読者に具体的な行動を促すために、 明確で魅力的な文言を使用 することが重要です!
例えば…
「今すぐ登録する!」
「詳細を見る」
「購入はこちらから!」
など、次に取るべきアクションを促すメッセージがよく使われます。
2.使用する際に注意すべきこと
とりあえずやってほしいことを入れるのではなく、以下のポイントに注意することが重要です。
・魅力的な文言
・目立つデザイン
・見やすい場所への配置
以前のメルマガ で必ずしも綺麗なウェブサイトが必要とも限らないとお話ししましたが、
お問い合わせ先がどこだかわからない…
目的がわからない…
どこのページに行けばいいのかわからない…
と思われてしまうと、ウェブサイトの訪問者は5秒以内でウェブサイトからいなくなってしまいます。
お金をかけたウェブサイトや、高い広告費を使っても、実際に来てくれた人に行動喚起することができなければ、意味がないですよね。
そんな悲しいことにならないようにコール・トゥ・アクションの質を高めることがとても重要です!
まずは
「 ユーザーに起こしてもらいたい行動を明確にすること 」が大事です。
サイトに来てくれた人達にどのようなアクションを起こしてほしいですか?
ウェブサイトを持つゴールは何ですか?
ウェブサイトからお問い合わせが無い方。ゴールが見えていない方は是非一度ご相談ください。
ヒアリングは無料で行っております! 私たちと一緒にゴールを目指しましょう。
お問い合わせ先:(619)539-6432
sandiego@pspinc.com
8787 Complex Drive, Suite 115, San Diego, CA 92123
Tel: 619.539.6432
https://www.pspinc.com
