Los Angeles Town

ロサンゼルス
日本

ロサンゼルスタウンがゆく!

コラム Column

法律のプロに聞く!アメリカ法律相談 - George Y. Takahashi

George Y. Takahashi

George Y. Takahashi

カテゴリー:法律
愛知県名古屋市出身。 全日本フィギュアスケートジュニア選手権に出場(男子シングル総合3位)。 早稲田大学政治経済学部政治学科、UCLAを卒業。※Master of Business Administration(MBA)取得。 Marubeni America(商社:丸紅)勤務を始め、米国企業経営、弁護士事務所数社での勤務を経て、アメリカ法律相談(AMERICAHORITSUSODAN)を設立。 在アメリカ50年。長年アメリカで日本語による各種サービスを提供している。

質問コーナー

  • 再入国許可証 受領までの間の米国入国必要有無
    04/17/23

    はじめまして、
    グリーンカード取得後、再入国許可証を申請し、現在日本で受領を待っているものです。

    補足:
    指紋採取は約1年前に完了し、USCISから再入国許可証が届くのを待っています。(大使館での受け取りを希望)

    I-797Cの“APPLICATION /PETITION/REQUEST NUMBER”は発行済みですが、大使館の受領状況確認ページにはまだ私のナンバーが表示されないという状況です。
    *同時に申請した娘のナンバーは表示されています。

    質問は、
    グリーンカードを維持するためには、再入国許可証の受領を待っている間でも、直近の米国出国(11月頭)から180日以内の米国入国が必要でしょうか?
    もしくは180日以内には必要ないが、365日以内には必要などの具体的な情報があれば教えていただければ幸いです。

    よろしくお願い致します。

    回答

    mg 様

    Re-Entry Permit を申請中は米国に入国する必要は御座いません。

    閉じる