ロサンゼルスタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内アメリカでのお金の勉強ってなかなか一人では難しい。。。 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなど色んな種類があるのは知っているけど、なかなか理解が難しいという方も多いはず...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ!✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 7pm Cupertino のみ 9am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ ROLLING HILLS STORE / PUEN...続きを読む
-
サンディエゴ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル食品館 8:00 am – 7:00 メイン:(美容品や雑貨類)10am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ 9am - 8pm Hmart ...続きを読む
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
コラム Column
法律のプロに聞く!US VISA PLUS
02/09/23
【抽選でグリーンカード】①抽選グリーンカードって何?
抽選 (ロト)でアメリカの永住権、いわゆるグリーンカード が当たることをご存知ですか?
アメリカ人との結婚以外で、最も簡単にグリーンカードを取得することができる方法です。
①抽選グリーンカードって何?
DIVERSITY IMMIGRANT VISA PROGRAM(DV)と呼ばれ、毎年、世界中から5万5千人を上限として移民を受け入れています。
年に1度、10月に応募があり、翌年の5月に結果発表があります。
もしも当選した場合、その年の10月から翌年9月までの1年間で手続きを完了させることができれば、晴れてグリーンカード取得となります。
グリーンカード 抽選は、どの国の人でも応募できるわけではなく、過去5年間で5万人以上がアメリカに移民をしている国は除外となっています。
抽選に応募できない国はこちら
バングラデシュ、ブラジル、カナダ、中国(香港特別行政区を含む)、コロンビア、ドミニカ共和国、エルサルバドル、ハイチ、ホンジュラス、インド、ジャマイカ、メキシコ、ナイジェリア、パキスタン、韓国、英国(北アイルランドを除く)とその従属地域、ベネズエラ、ベトナム
日本は毎年必ず応募できる国に入っています。
なお、1つの国で、その年の抽選グリーンカード 発行数の7%を超えることはできません。
当選確率は、毎年変動しますが、ざっくり1%といったところでしょうか。
20年間応募し続けているけれど当たらない方もいれば、一発当選の強運の持ち主もいらっしゃいます。
まずは応募してみましょう!
