

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
【サンディエゴ・コンボイ】やきとり工房地元に愛されて15周年記念!キャンペーン実施します「横浜やきとり工房」は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ そんなサンディエゴタウンスタッフ...続きを読む
-
日本人によるベーカリーがグランドオープン!早速行ってきました✨ずっと楽しみにしていたYukiさんの手作りパンをいただくことができました🤤 販売されるメニューは週によって変わっていくそうなのですが、 今回の販売では、 ・Classic Sourdough...続きを読む
-
【10月開催・BtoB限定】第16回ビジネス交流会@サンディエゴサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの運営を行っているPSPINCがサンディエゴで交流会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。 第16回 ビジネス交流会 in サンディエゴ 今回はサ...続きを読む
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
コラム Column
ロサンゼルスの現地情報 by さくらレンタカー
09/25/17
食で世界一周
人種の坩堝LA。
もちろん様々な国の文化の坩堝でもあります。
特に国の特徴が顕著に現れるのは食事。
LAでは日本よりも多種多様な国の料理を楽しむことができます。
食の世界一周が出来てしまうと言っても過言ではありません。
ロサンゼルスへ来たら、ハンバーガーやフライドポテトだけではなく
ぜひ様々な国の料理にも挑戦してみましょう!
メキシカンフード
国境が近いこともあり、多くのメキシカンたちがLAに在住しています。
もちろんレストランもたくさんあります。
メキシカンフードはその食べやすさからとても人気で
いくつものチェーン店やファストフードがあるほど。
メキシカンレストランに入ったらブリトーやタコスはもちろん
その他メキシカンたちの郷土料理を数多く味わえます。
また、どのレストランに入っても必ずと言っていいほど出てくるサルサとチップス。
あまりの美味しさに食べ過ぎてしまい、メインの食事が来る頃にはお腹がいっぱいなんてことも…!
メキシカン料理はほぼどの地域でも食べられますが、観光客に人気な場所はLAのOlvera Street。
レストランはもちろん、メインの通りにはお土産を販売しているメキシカンマーケットが開かれ、
常に人で賑わっています。
中華料理
中国からの移民も非常に多く、どの地域でも食べられる中華料理。
もちろんチェーン店も豊富で、特に有名なのはPanda Express。
日本にも昨年上陸して話題となりましたね。
しかしもし本格的な中華を食べるならこのブログでも紹介した
Downtown LAにあるチャイニーズタウンか、Monterey parkがお勧め。
飲茶やクレイポット、その他買い食いができるお店がたくさんあります。
また、中国人向けに中国の食材を販売しているお見せを覗くのも楽しみの一つ。
韓国料理
ロサンゼルスのKorea townは街を歩けば韓国語の看板で溢れ
まるで韓国へ来たのではと錯覚するほど。
もちろんレストランも豊富です。
カフェやかき氷、焼き肉にスンドゥブ、とにかく何でも食べられます。
明らかに観光客向けのお店から、地元に住む韓国人が通うお店まで
様々なので、ぜひ食べ歩きをお勧めいたします!
また、South Bayエリアも韓国系のお店がたくさんあります。
このあたりは中国・韓国・そして日本人が多く住むエリアの為、アジアンフードには困りません。
ペルービアン
ペルー共和国のお料理…と聞いて、ピンと来る方は少ないかもしれません。
日本ではあまりなじみがありませんが、ここの国の料理はどれもとても絶品!!
特に有名なものはセビーチェ。
魚介類とレモン、お酢、玉ねぎであえたマリネのような味わい。
酸味が非常に癖になります。
また牛肉と玉ねぎやピーマン、フライドポテトを炒めたロモ・サルタードもとても有名。
お醤油ベースの為、日本人の口にとっても合います!
こちらはチェーン店もいくつかあり、比較的どこの地域でも食べられます。
ブラジリアン
こちらは日本でも大分普及してきましたね。
ビュッフェスタイルのレストランだと、出来立てのシュラスコをテーブルまで持ってきてサーブしてくれます。
もちもち触感がたまらないポンデケデージョもはずせません。
その他にもコロッケに似たコシーニャや
黒豆と豚肉を煮込んだフェジョアーダなどどれもとても美味しいです!
他にもタイ・ベトナム・イタリアン・などなど、日本でお馴染みの国の料理もとっても豊富!
さくらレンタカーで車を借りたら、是非様々な国の料理に挑戦してみてくださいね!
===========================================
サクラレンタカーWEB : https://www.sakura-rentacar.com
ADD: 5250 W. Century Blvd., #100, Los Angeles, CA 90045
TEL : 310-645-9696
FAX : 310-645-9966