ロサンゼルスタウンがゆく!
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
-
車の購入後のトラブルサポートまで、日本語で頼れるサンディエゴのベイサイドオートサンディエゴで車を探すとき、言葉の壁やサポートの不安は大きな悩みです。ベイサイドオートは、日本語で対応してくれるので、海外でも安心して相談できるカーショップです。 最近あったベイサイドオートな...続きを読む
-
サンディエゴ日系ビジネス協会 クリスマスパーティが開催されます!サンディエゴ、唯一の日系ビジネス団体である、SDJBAが1年を通して最も多くの方々が集まり、大いに盛り上がるクリスマス会 を今年も開催いたします! 会員でない方の参加も大歓迎です。 サンディエ...続きを読む
-
サンディエゴ・PB:もちもちパスタが美味しい!ファミリーフレンドリーなイタリアンレストランPBにあるイタリアン料理レストラン「Oltre Mare Italian Restaurant」のご紹介でした。パスタはもちもちでとてもおいしかったです。次回はピザ、食後のデザートと試してみたいです。...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
02/13/14 17:13
Eco Martさんでは店頭までお持ちいただいたものは全て無料でお見積りしてくれます。また、メタル(金、銀、プラチナ)買取も取り扱っています。現在強化しているアイテムは電化製品、ブランド品、そして家具類だそうです。確かに豊富なパソコン、タブレット、ソファー、ダイニングテーブル、そしてブランド品がありました。また、こんな物を探しているとリクエストをすれば、入荷次第連絡をしてくれるそうです。実に嬉しいサービスですね!また、今後はEco Martさんと言うだけに節電・節約にフォーカスした商品、ソーラーパネルやタンクレスウォーターヒーターも取り扱う予定との事です。ご不用になったものは、まずEco Martにお持ちください。あなたのEcoをサポートいたします。とマネージャーの福島様。エコマート - E...
-
02/13/14 13:21
ロサンゼルス:トーランス『City Cafe』今日はPSPINCのLA支店が入っているトーレンスにある青いビルの1階にあるカフェのご紹介です。LA支店はトーレンスにあるので5分も車を走らせれば日本食レストランがあちこちにありますが、面倒くさがりの私はエレベーターを降りるだけの『CityCafe』にお世話になることが多々あります。毎日のお勧めランチが三種類+選べるサラダ ($7.25)■ チキンカレー■ ツナパニーニ■チャイニーズサンドイッチお勧めはチキンカレーです!日本の小学校の給食のようなカレーですが、アメリカに住むとこういうカレーがとても恋しくなるのです。私はいつもお持ち帰りにして、オフィスで食べています♪ロサンゼルス:トーランス『City Cafe』【レストラン詳細】こちらをクリック>...
-
02/12/14 11:51
ロサンゼルス:ロングビーチ『IN N OUT』今日はアメリカでも、美味しいといわれているハンバーガやさんの『IN N OUT』のドライブスルーのご紹介です!『IN N OUT』これは ”イン・ネン・ナウト”と発音すればよいかと思います。in and out を早くよむと IN N OUT になります♪♪ 何度か早く読んでみてください。ねっ?”イン・ネン・ナウト”になりませんか?店内はいつもにぎわっていて、昼も夜もどこの店舗も込んでいる印象です。私が良く利用するのは仕事帰りにドライブスルー。これまたいつも長蛇の列が(涙)でも・・・それでも、ここのハンバーガーが食べたいと思うほど美味しいのですから、今日も我慢しておりこうさんに列に並ぶことに致します(笑)ハンバーガーの種類はHumbergerとC...
-
02/11/14 13:18
ロサンゼルス:ロングビーチ『Subway』サンドイッチといったらSubway!カロリーも少なく、お野菜たっぷりがダイエット中の私にも嬉しい♪今日はロサンゼルスのロングビーチにあるSubway、ベルフラワー店の紹介です。お店の中はこじんまりと、意外といつもすいているのでねらい目です。Subwayはサンドイッチに使うバンズや中に入れるお野菜やドレッシン...
-
02/11/14 10:33
ロサンゼルス:トーランスのスバル(Subaru)今日はPSPINCの社用車、Subaruちゃんのメンテナンスにトーランスにあるスバルに来ています。オイルチェンジやタイヤのアライメントなどなどのメンテナンスをしてくれています。待合所にはコーヒーやお水がご自由に♫大きなテレビもあるので、ちょっと長めのメンテナンスでも退屈することがありませんね。テーブル...
-
02/10/14 19:30
今日は以前紹介した、韓国スーパーZion内にある「Spotted Cow Viet Kitchen」のお隣のお店をご紹介!今回はHong Kong Ban Jum 0410という、少し変わった名前のお店。メニューが少なく、選択肢があまり無いので、優柔不断さんには選ぶのにすぐ決められるのが良いといった所でしょうか?(笑)注文したのは「Jjamppong」という辛そうな麺。隣にcham:pongと書いてあったので、チャンポン?このお店、キッチンの中が見えるので、作っているのが見られて楽しいです。他に面白いのが・・・- たくあんが取り放題です。- To Go注文はなぜか$0.54追加でかかります。持ち帰り、ラーメンボウルに出すと美味しそう~~!具沢山なのがとても嬉しいです。真っ赤な見た目よりは辛く...
-
02/09/14 20:00
テーブルランプにフロアランプ、シャンデリアにウォールランプまで、Lamps Plusではいろんな種類のランプが売られています。とにかくすごい数のランプが所狭しと並んでいて、あれもこれも欲しくなります。値段も安価なものから高額なものまで揃っているので、ランプが欲しい時はとりあえず行ってみてもいいですね。Lamps Plus...
-
02/08/14 23:00
ロサンゼルスは海が近いので、様々なマリンスポーツを楽しむことができます。釣りもその一つです。 意外と知られていないのですが、ロス近郊では北からマリナデルレイ、レドンドビーチ、サンペドロ、ロングビーチ、ニューポートビーチなどあらゆるところから乗合船がほぼ毎日のように出ていて、釣り愛好家も多いんです。 魚が好きな日本人にとって、異国の地で新鮮な魚を食べれるのは嬉しいですね。 今回乗った船はマリナデルレイのSpitfireで釣りの時間は6:30am-3:00pmまで。値段は$59(釣りライセンスや釣り道具レンタル代は別)。 少し高いように思えるが、美味しい魚をたくさん釣れば元が取れる! 今回の狙いはScorpionsと呼ばれる日本名「鬼オコゼ」。冷凍イカを解凍して大き目の針につけ、60メートル程底...
-
02/07/14 16:49
カールスバッドのお客様とCrossing Golf Carlsbadで素敵なランチを頂いてきました。こちらのレストランからの眺めはとても良く、Golfをしない方々も来るので20分待ちと言われました。それでもお味も良いし、眺め良しだからお勧めです!...
-
ロサンゼルス:コスタメサ『Souplantation』食べ放題
02/07/14 15:53
ロサンゼルス:コスタメサ『Souplantation』食べ放題そろそろダイエットしなくっちゃ。でも...おいしいもの食べたいし、おなかもいっぱいになりたいという方には是非お勧めの食べ放題レストランです♪今日はロスのコスタメサにある『Souplantation』というスープやサラダをメインとした食べ放題のレストランにやってきました!デザートも充実。ゼ...







