

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
シアトル:レストラン Loulay Kitchen & Bar
07/07/16 17:17
シアトルのダウンタウンの中心街にある、Loulay Kitchen & Barでランチをいただきした。 陽がサンサンとあたる大きな窓、小洒落た、少々不思議なインテリアで、しばしキョロキョロしまいました。お客層もなんとなく垢抜けた雰囲気の人が多いような気がします。 お食事は、スモールポーションですのですが、プレゼンンテーションも良く、 さらり...
-
07/07/16 10:20
1936年からDel Marで毎年開催されている伝統的なイベントSan Diego County Fairに、7/4の独立記念日に行ってきました。 何でもベーコンで巻いたり、揚げ物にしたりと、おもしろい食べ物が販売されるのも楽しみです。 この日が最終日だったのですが、独立記念日だからなのか、お昼はとても空いていて、食べ物も乗り物も待ち時間無し。 夜...
-
07/05/16 14:08
今日はPSPのトーレンスオフィスから車で5分のWestern通り沿いにあるPHOレストランにきました。PHOといえばベトナム料理ですが、韓国人経営のPHO屋さんのようです。 12時半のランチの時間にもかかわらず、お客さんゼロ。ちょっと嫌な予感がしたのですが、嬉しい誤算でした。頼んだシーフードPHOは味が濃すぎずさっぱりとしていて美味しかったです。 ...
-
07/05/16 13:50
サンディエゴで隠れ家的な雰囲気のすし田所でランチを頂いてきました。 店内は純和風の内装で日本らしさに溢れ、日本にいるような落ち着く空間でお食事を楽しめます。 今回もランチメニューのお弁当、メインに天ぷら、チキン照り焼きの2種類を注文しました! 美味しいメインは勿論、添えられた白米はたっぷりで、副菜・お惣菜もついてきて、アメリカの食生活が長い人には嬉...
-
07/01/16 18:33
最近オーナーが変わり、すべたが良くなったコリアンレストラン、Blue Gingrの ディナーの焼肉はご紹介しましたが、今日はランチへ行ってきました。 昼間から大勢で焼肉をジュージュー焼いているグループも多くみられ、人気のほどがうかがえます。でも、大勢が焼いている割には店内はすっきりとして、換気口工事は成功だったようです。 このチジミは本当に美味しく...
-
サンディエゴ:Pho Nhu Y Vietnamese Grill
06/29/16 14:05
今回はこちらのベトナム料理屋さんに行ってきました。 店内は広々と明るく清潔感のあるお店です。 何度か足を運んでいるので、定番のフォーと、冷やし中華のような冷たいBunという名前のライスヌードルをいただきました。 フォーのお肉の量はいつもどおりたっぷりで大満足なヌードルです。 Bunは特別なソース(ナンプラーベース)をかけて、ボールのしたにあるレタス...
-
ロサンゼルス:レストラン Sea Empress Seafood Restaurant
06/28/16 17:59
トーランスのオフィスに近いチャイニーズレストランで、外に行列ができるこあり、量も多くおいしいと評判のチャイニーズが気になっていながら一人で行くのは憚れていましたが、本社から大食いの営業担当が出張で来たので早速行ってきました。 小綺麗な店内は、ランチはほぼ満席になるそうですが、今日の夕食どきは珍しく静かです。 冬瓜スープは上品なお味でしたが、全体的に...
-
06/27/16 10:43
Clairemont Mesa BlvdとKearny Villa Rdの交差点にある小さなモール内にあるハンバーガーショップをご紹介します! 店舗はこのSan Diego店とSantee店の2店舗。 やはり定番で人気のあるのはハンバーガーで、$6~と割とお手頃で、ハンバーガーだけでも非常に沢山の種類のメニューが用意されています。 しかし今回はハン...
-
サンディエゴ:ピラティスインストラクター Ito Yoshinori
06/24/16 10:30
ピラティスインストラクターのIto Yoshinoriさんは、1998年にダンサーとしてニューヨークに留学し、その後BASI Pilatesの資格を取得し、世界的に有名な解剖学者アイリーン・ダウさんの元で更にピラティスを1年間学びました。 そして、ニューヨークで先駆者的な活躍をしている五十嵐裕子さんに出会い、2012年より五十嵐さんと共にピラティス...
-
06/24/16 10:10
リトル東京は、ロサンゼルスのダウンタウン内にあるアメリカ最大の日本人街の通称で、「Lil' Tokyo」、「小東京」などとも呼ばれています。 リトルトーキョーの東端、全米日系人博物館そばの外壁には「ロサンゼルスの小東京は、我々の心の故郷です」と書かれた壁画が描かれていますが、今は、日本人や日系人の数は極めて少なく、リトルトーキョーを訪れる日本人観光...