

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オオタニ工務店さんよりお得なお知らせ!サンディエゴ地域限定☀️5月にご成約のお客様限定で5%オフ✨サンディエゴでのリフォーム、リモデルを行う「オオタニ工務店」さんより、お得なキャンペーンのお知らせが届きました👇 オオタニ工務店では、 小さな修理修繕、キッチン、バスルームのリモデル、ご家族のニーズや...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
留学:【驚愕】中学2年生が1人でサマーキャンプ(10日間)に参加 Part1
08/29/22 09:21

サマーキャンプにて
サンディエゴで多種多様な留学をサポートしている留学センターA.J.I より留学体験談が届いたのでシェアさせていただきます!
ーーーーーーーーーーーーー
こんにちは 😊
先日、1ヶ月のアメリカ滞在の中で10日間のYMCAサマーキャンプに参加した中学2年生にインタビューをする機会がありました !
話を聞いていると驚くことばかりで是非、ここでシェアさせて頂こうと思います ✨
今回はメインイベントのYMCAサマーキャンプについてお伝えします ✨
アメリカでは12歳未満の子供を家に1人にできないルールがあります。(※年齢は地域によって異なります)
そのため、長い夏休み(約2ヶ月強)が始まるとサマーキャンプなどのプログラムに参加することも多く、プログラムが豊富にあります 😊✨
そんなアメリカのプログラムに日本からなんと1人で中学2年生の女の子が来たんです 😳
彼女が参加をしたYMCAのキャンプの内容はこちらです!
キャンプが提供するすべてのオンサイトアクティビティで1週間楽しみます! キャンパーは、毎週のテーマとキャンパーの興味に基づいて、スポーツやゲーム、アートやクラフト、科学実験などのさまざまなアクティビティを通じて、自信をつけ、新しい友達と出会い、永続的な思い出を作ります!
デイ キャンパーは、年齢ごとに小グループに分けられ、グループの興味やニーズに適した活動に参加します 。自由な時間も多く、みんなで遊びを考えながら、楽しく過ごすことができます 😊
そんな彼女にいくつか質問してみました!
『このプログラムに参加したきっかけは?』
『アメリカに来る前の英語力は?』
『キャンプの活動の中で好きなことは?』
『キャンプのスタッフさんの対応はどうだった?』
『キャンプにはどんな子が参加しているの?』
ー インタビュー終了 ー
アメリカに来てから、不安も出てきたみたいですが、実際に生活をしてみると自分で積極的に行動することで不安は全て払拭され、楽しくてしょうがないと言っていました 😊
次回はその子が体験したホームステイについてお届けします😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留学センターA.J.I では、年齢、期間を問わず、留学したい!そういった想いをお持ちの方々をとても親身になってサポートしてくれます!興味のある方はぜひご連絡してみてください✨😊
留学センターA.J.I
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
ーーーーーーーーーーーーー
こんにちは 😊
先日、1ヶ月のアメリカ滞在の中で10日間のYMCAサマーキャンプに参加した中学2年生にインタビューをする機会がありました !
話を聞いていると驚くことばかりで是非、ここでシェアさせて頂こうと思います ✨
今回はメインイベントのYMCAサマーキャンプについてお伝えします ✨
アメリカでは12歳未満の子供を家に1人にできないルールがあります。(※年齢は地域によって異なります)
そのため、長い夏休み(約2ヶ月強)が始まるとサマーキャンプなどのプログラムに参加することも多く、プログラムが豊富にあります 😊✨
そんなアメリカのプログラムに日本からなんと1人で中学2年生の女の子が来たんです 😳
彼女が参加をしたYMCAのキャンプの内容はこちらです!
デイキャンプ
キャンプが提供するすべてのオンサイトアクティビティで1週間楽しみます! キャンパーは、毎週のテーマとキャンパーの興味に基づいて、スポーツやゲーム、アートやクラフト、科学実験などのさまざまなアクティビティを通じて、自信をつけ、新しい友達と出会い、永続的な思い出を作ります!
デイ キャンパーは、年齢ごとに小グループに分けられ、グループの興味やニーズに適した活動に参加します 。自由な時間も多く、みんなで遊びを考えながら、楽しく過ごすことができます 😊
そんな彼女にいくつか質問してみました!
『このプログラムに参加したきっかけは?』
キャンプに参加して色々な思い出と経験をして、歳が近い子達と一緒にいれば喋りやすくて英語を沢山学びながら、楽しめると思ったからです!
『アメリカに来る前の英語力は?』
学校の授業で習うぐらいで、英会話教室に通ったりすることはしていないです。
英語で困ることもあるけど、知っている単語を繋げて、また、ジェスチャーもつけることで、コミュニケーションは取れます!
『キャンプの活動の中で好きなことは?』
好きなことは週2回のプールの時間です!そのほかにも、鬼ごっこや、虫取りドッジボール等をして遊びます 😊
『キャンプのスタッフさんの対応はどうだった?』
スタッフさんは凄く優しくてしっかり名前も覚えてくれました!すれ違ったりすると気軽に話しかけてくれてとても嬉しかったです!英語がわからなくても周りの子と同じように接してくれ、時には英語をゆっくり言ってくれたりしたのでとても良いスタッフさんばかりでした!
『キャンプにはどんな子が参加しているの?』
アメリカ人しか参加していないです。日本人は私1人です。年齢は近い子が多く、また、特にアメリカは友達の友達は友達のようにみんなと遊ぶことも多いので、自然と仲良くなれました!
ー インタビュー終了 ー
アメリカに来てから、不安も出てきたみたいですが、実際に生活をしてみると自分で積極的に行動することで不安は全て払拭され、楽しくてしょうがないと言っていました 😊
次回はその子が体験したホームステイについてお届けします😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留学センターA.J.I では、年齢、期間を問わず、留学したい!そういった想いをお持ちの方々をとても親身になってサポートしてくれます!興味のある方はぜひご連絡してみてください✨😊
留学センターA.J.I
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
* 必須項目
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________