

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴをさらに住みやすい街に。ボランティア・出資者を募集しています!「NPO Daruma」はホームレス問題の解決に取り組んでいます SD Daruma Inc.の代表である植田は、サンディエゴやロサンゼルスをはじめとする都市でのホームレス問題に長年心を痛めてきました...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Longship Brewery クラフトビール ブルワリー
11/15/19 11:19

ビールメニューはバイキング系の名前のものが多かったです

この日に来ていたのはピザ屋さん

San Diego Beer Weekのペアリングメニュー



先週開催されていたSan Diego Beer Week。毎年この時期に開催されるイベントで、サンディエゴ中のさまざまなブルワリーが参加し、特別イベントが催されます。
スタッフが行ってみたのはLongship Brewery。Mira Mesaにある小さなブルワリーで、San Diego Beer Weekではピザとビールのペアリングをしていました。残念ながらペアリングはIPAとのペアリングで、IPAが苦手なスタッフはパスしました。ですが、ペアリングではないピザもあり、デトロイトスタイルピザがうられていました。ピザのお味は普通。ビールはLoki's Witを試してみました。Belgian Witbierで軽く飲みやすいビールでした。
他にもBattle Axe (Brown Ale)、Asgard Ale (Tropical IPA)、Odinson #5 (Pale Ale)など、色々な種類のビールがありました。通常日にはハッピーアワーやトリビアナイトなどが開催されているので、イベントページを確認して行ってみてはいかがでしょうか?
ロングシップ ブルワリー - Longship Brewery
スタッフが行ってみたのはLongship Brewery。Mira Mesaにある小さなブルワリーで、San Diego Beer Weekではピザとビールのペアリングをしていました。残念ながらペアリングはIPAとのペアリングで、IPAが苦手なスタッフはパスしました。ですが、ペアリングではないピザもあり、デトロイトスタイルピザがうられていました。ピザのお味は普通。ビールはLoki's Witを試してみました。Belgian Witbierで軽く飲みやすいビールでした。
他にもBattle Axe (Brown Ale)、Asgard Ale (Tropical IPA)、Odinson #5 (Pale Ale)など、色々な種類のビールがありました。通常日にはハッピーアワーやトリビアナイトなどが開催されているので、イベントページを確認して行ってみてはいかがでしょうか?
ロングシップ ブルワリー - Longship Brewery