

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ワイン好きにおすすめなスペシャルイベント「Japanese Wine Night」開催✨Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催中!北海道フェア ~8/6(水)まで!!Tokyoセントラルでは、8/6(水)まで北海道フェアを開催中! 北海道フェアのチラシはこちらから!北海道フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ わらくどう・ おもっちーず 6個入おもちのように「...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:California Pizza Kitchen
07/09/19 16:56


今日は、ロングビーチのPCHとWestminsterの角にあるモール内にある「California Pizza Kitchen」でランチをしてきました。
1985年にビバリーヒルズ店が第一号店だそうですが、現在は11カ国に250店舗以上のお店を持つ巨大チェーン店です。
カジュアルなファミリーレストランで、メニューも子供からお年寄りまで楽しめます。
店名にはPizzaとついていますが、ピザ以外にもパスタ、サラダ、スープ、その他の前菜とデザートもあります。
今日は、ランチメニューに載っていたBolognese Spageetti(お肉たっぷりのミートソース)とほうれん草のサラダを頼みました。麺の茹で加減を心配していましたが、バッチリとアルデンテで美味でした。
店内は、WIFIを使えます。
California Pizza Kitchen
1985年にビバリーヒルズ店が第一号店だそうですが、現在は11カ国に250店舗以上のお店を持つ巨大チェーン店です。
カジュアルなファミリーレストランで、メニューも子供からお年寄りまで楽しめます。
店名にはPizzaとついていますが、ピザ以外にもパスタ、サラダ、スープ、その他の前菜とデザートもあります。
今日は、ランチメニューに載っていたBolognese Spageetti(お肉たっぷりのミートソース)とほうれん草のサラダを頼みました。麺の茹で加減を心配していましたが、バッチリとアルデンテで美味でした。
店内は、WIFIを使えます。
California Pizza Kitchen