

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴをさらに住みやすい街に。ボランティア・出資者を募集しています!「NPO Daruma」はホームレス問題の解決に取り組んでいます SD Daruma Inc.の代表である植田は、サンディエゴやロサンゼルスをはじめとする都市でのホームレス問題に長年心を痛めてきました...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Mission Trails Regional Park トレイル
02/15/19 11:44

トレイル入り口

この地域は昔、先住民Kumeyaayの人々が暮らしていたそうです

歩きやすく安全な道

犬連れOKなので、ワンコと一緒にあるいてる方もちらほら

雨の後だったので川が流れていました。川には鴨さんが!

こんな時期でも雨のおかげか自然が少し緑でした

この地域でよく見られるPoison Oakについて。触ると痒みとともなう斑点ができるので注意!

Mission Trails Regional Parkについて
サンディエゴにはたくさんのトレイルがあるのはご存知ですか?キャニオンを通るトレイル、山道を通るトレイル、街中を通るトレイルなど色々。長いものも短いものもあり、自分の体力や体調にあわせて歩いたり走ったりする事が出来るのも良いところ。
今日ご紹介するMission Trails Regional ParkはLa MesaにあるLake Murrayの少し北にあり、7,200エーカー以上の広さがあります。たくさんのトレイルやキャンプ地などがあり、自然豊かなエリアです。
今回は数あるトレイルの中、難易度の低いVisitor Center Loop Trailへ。その名の通り、Visitor Centerをぐるりと一週回るトレイルで、1.5マイルほど。道も平坦なので歩ききるのはとても簡単です。
中級のトレイルは少々の高低差があり、2マイル強の長さ。上級者向けのトレイルは場所によっては岩を登ったりしないといけなかったり、距離は短くもすごい高低差があったりと、挑戦に挑みたい方向け。
パークの地図を確認して、どのトレイルが自分にあっているか見てから行くのも良いかも知れません。
Visitor Centerではパークの情報やギフトショップなどもあるので、まず立ち寄ってみても良いでしょう!
今日ご紹介するMission Trails Regional ParkはLa MesaにあるLake Murrayの少し北にあり、7,200エーカー以上の広さがあります。たくさんのトレイルやキャンプ地などがあり、自然豊かなエリアです。
今回は数あるトレイルの中、難易度の低いVisitor Center Loop Trailへ。その名の通り、Visitor Centerをぐるりと一週回るトレイルで、1.5マイルほど。道も平坦なので歩ききるのはとても簡単です。
中級のトレイルは少々の高低差があり、2マイル強の長さ。上級者向けのトレイルは場所によっては岩を登ったりしないといけなかったり、距離は短くもすごい高低差があったりと、挑戦に挑みたい方向け。
パークの地図を確認して、どのトレイルが自分にあっているか見てから行くのも良いかも知れません。
Visitor Centerではパークの情報やギフトショップなどもあるので、まず立ち寄ってみても良いでしょう!