

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Gotcha Cafe カフェ
06/11/18 11:25

オシャレな雰囲気の小さなカフェ

明るくてきれい!

メニューボードの文字が小さめで少々見にくいですが、手に持って見れるメニューもありました

ピーチティーとジャスミンミルクティー

先月グランドオープンした新しいカフェをご紹介!
サンディエゴタウンオフィスすぐ近くにある小さなモール内に出来たGotcha Cafe。内装は女性好みの明るく可愛い雰囲気で、あまり広くはありませんが、椅子やソファーが程よく配置されていて、とても落ち着ける感じでした。
メニューは他のボバティー店と変わりばえしませんでしたが、トッピングが色々あって楽しそう。普通のボバだけでなく、オレオやプリン、アロエなどが入れられる様です。
そして、サンディエゴではあまりみない、甘さを調整できるお店でした!甘さ控え目が好きな筆者にはとても嬉しい事です。今回は初めてだったので、とりあえずジャスミンミルクティー(甘さ100%、甘さ25%)とピーチティー(甘さ25%)注文。
ジャスミンミルクティーはジャスミンの風味が少なく、ほんのり抹茶の味がするお茶。甘さ100%でも結構控えめな甘さだったので、25%はほどよい苦味がありました。ピーチティーは甘さ25%でも、フルーツティーだからか、結構甘かったです。
今後も何度か通って自分の好みの一杯を探してみたいと思うお店でした!お茶好きの方は是非お試しください。
ゴッチャカフェ - Gotcha Cafe
サンディエゴタウンオフィスすぐ近くにある小さなモール内に出来たGotcha Cafe。内装は女性好みの明るく可愛い雰囲気で、あまり広くはありませんが、椅子やソファーが程よく配置されていて、とても落ち着ける感じでした。
メニューは他のボバティー店と変わりばえしませんでしたが、トッピングが色々あって楽しそう。普通のボバだけでなく、オレオやプリン、アロエなどが入れられる様です。
そして、サンディエゴではあまりみない、甘さを調整できるお店でした!甘さ控え目が好きな筆者にはとても嬉しい事です。今回は初めてだったので、とりあえずジャスミンミルクティー(甘さ100%、甘さ25%)とピーチティー(甘さ25%)注文。
ジャスミンミルクティーはジャスミンの風味が少なく、ほんのり抹茶の味がするお茶。甘さ100%でも結構控えめな甘さだったので、25%はほどよい苦味がありました。ピーチティーは甘さ25%でも、フルーツティーだからか、結構甘かったです。
今後も何度か通って自分の好みの一杯を探してみたいと思うお店でした!お茶好きの方は是非お試しください。
ゴッチャカフェ - Gotcha Cafe