

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Cross Street Chicken and Beer レストラン
05/30/18 09:30

The O.G.
カリカリのウィングに塩コショウとヒミツのスパイス!
カリカリのウィングに塩コショウとヒミツのスパイス!

Seoul Spicy
コチュジャンベースのウィング
コチュジャンベースのウィング




今回は最近コンボイストリート沿いにオープンしたお店をご紹介。
このお店はチキンウィングをビールという酒好きにはたまらないコンビネーションが売りのレストラン。
アメリカンなウィングとは違い、韓国風の味付けのウィングもあり、日本人には馴染みやすいかと思います。ウィング以外にもメニューは結構あり、フライやソーセージプラッター、トッポキやチャーハンなど。
今回注文した2つの味のうち、The O.G.が当たりでした!シンプルな塩コショウの感じですが、後からくるスパイスがいい具合にきいて、やみつきなお味。コチュジャンベースの味付けはちょっともの足りなさが感じられるウィングでした。
パティオ席も多く、晴れた日にはのんびりとビールと一緒に楽しみたい雰囲気。外には人工芝スペースがあり、小さなお子さんがちょっと飽きた時に気分転換になる感じなので、ご家族でも楽しめるかと思います。
コンボイエリアでウィングが食べたい時にはここお勧めです!
クロスストリート チキン&ビール - Cross Street Chicken and Beer
このお店はチキンウィングをビールという酒好きにはたまらないコンビネーションが売りのレストラン。
アメリカンなウィングとは違い、韓国風の味付けのウィングもあり、日本人には馴染みやすいかと思います。ウィング以外にもメニューは結構あり、フライやソーセージプラッター、トッポキやチャーハンなど。
今回注文した2つの味のうち、The O.G.が当たりでした!シンプルな塩コショウの感じですが、後からくるスパイスがいい具合にきいて、やみつきなお味。コチュジャンベースの味付けはちょっともの足りなさが感じられるウィングでした。
パティオ席も多く、晴れた日にはのんびりとビールと一緒に楽しみたい雰囲気。外には人工芝スペースがあり、小さなお子さんがちょっと飽きた時に気分転換になる感じなので、ご家族でも楽しめるかと思います。
コンボイエリアでウィングが食べたい時にはここお勧めです!
クロスストリート チキン&ビール - Cross Street Chicken and Beer