

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:The Grass Skirt バー
02/09/18 09:32


外を一周したけど見つからない入口のドア。こちらは出口なので開きません。

お隣のポキショップの冷蔵庫がなんとThe Grass Skirtへの入口です。

店内は広くて、バーカウンターもあれば、ハンギングチェアやゆったりソファがあちらこちらにたくさん。


ティキバーの象徴?


ミキサーでミントを砕いて作ったモヒートが最高!

パティオもあります。
少し前ですが、Pacific Beachを散策していたら、近くのバーから音楽が聞こえてきて、楽しそうなので行ってみることにしました。
店の周りを一周しましたが、見つかったドアは閉まっていました。でも中にはたくさんの人がいるし営業しているのはあきらか。困って周りにいた人に入口がどこか聞くと、どうやらこのバーのお隣のポキショップから入れるそうです。
ポキショップに行ってみると、なんと!冷蔵庫がバーへの入口になっていました。
店内はとても広く、あちらこちらにハンギングチェアや、ソファーがあり、とてもくつろげる空間でした。
バーに入るところから驚かされましたが、さらに驚いたのがモヒートの作り方。「うちのは一味違うよ」というバーテンダーの言う通り、ミキサーでミントの葉を粉々に砕いて作ったモヒートにびっくり!これが最高に美味しかったです。
食べ物もあるようなので、お食事に行っても楽しめると思いますよ!
The Grass Skirt
店の周りを一周しましたが、見つかったドアは閉まっていました。でも中にはたくさんの人がいるし営業しているのはあきらか。困って周りにいた人に入口がどこか聞くと、どうやらこのバーのお隣のポキショップから入れるそうです。
ポキショップに行ってみると、なんと!冷蔵庫がバーへの入口になっていました。
店内はとても広く、あちらこちらにハンギングチェアや、ソファーがあり、とてもくつろげる空間でした。
バーに入るところから驚かされましたが、さらに驚いたのがモヒートの作り方。「うちのは一味違うよ」というバーテンダーの言う通り、ミキサーでミントの葉を粉々に砕いて作ったモヒートにびっくり!これが最高に美味しかったです。
食べ物もあるようなので、お食事に行っても楽しめると思いますよ!
The Grass Skirt