

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Chiba Japanese Restaurant レストラン
01/17/18 09:23

Combination Platters:照り焼きチキン

カニカマや魚肉ボールのフライが斬新!

カツカレーうどん

とても小さな店内ですが、カウンター席もあり

天気の良い日にはお外で食べることもできます
SDCCUスタジアム(旧Qualcommスタジアム)近くに日本食レストランがあるのはご存知ですか?
小さなお店ですが、寿司カウンターもあり、店員さんはみなさんとてもフレンドリー。店内にはベトナム系の飾りがあるので、日本人経営のお店ではなさそうですが、前回来た時のオーダーを覚えてくれていたりと、とても馴染みやすいお店です。
料理はどれも「アメリカンな日本食」という感じですが、種類豊富なメニューで、色々と試したくなります。
今回注文した照り焼きチキンは、日本人にはちょっと甘すぎかな?というお味でしたが、チキンはちゃんとしっとり、野菜も程よい焼き具合でした。カツカレーうどんはさらさら目なスープなので、トロトロ派さんは好まないかも知れませんが、カツはサクサクでスープと馴染み、美味しかったです。
日本食が食べたい!という時に行くお店ではありませんが、評判はとても良いので、近くに立ち寄った際にお試ししてみてはいかがでしょうか?
Chiba Japanese Restaurant
小さなお店ですが、寿司カウンターもあり、店員さんはみなさんとてもフレンドリー。店内にはベトナム系の飾りがあるので、日本人経営のお店ではなさそうですが、前回来た時のオーダーを覚えてくれていたりと、とても馴染みやすいお店です。
料理はどれも「アメリカンな日本食」という感じですが、種類豊富なメニューで、色々と試したくなります。
今回注文した照り焼きチキンは、日本人にはちょっと甘すぎかな?というお味でしたが、チキンはちゃんとしっとり、野菜も程よい焼き具合でした。カツカレーうどんはさらさら目なスープなので、トロトロ派さんは好まないかも知れませんが、カツはサクサクでスープと馴染み、美味しかったです。
日本食が食べたい!という時に行くお店ではありませんが、評判はとても良いので、近くに立ち寄った際にお試ししてみてはいかがでしょうか?
Chiba Japanese Restaurant