

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ: The Fish Market (寿司バー)
09/13/17 10:30
かんぱち
金目鯛
甘エビは頭をフライしてくれます
大人気のチョッピーノ
デザートメニュ。全て手作りらしいです
ティラミスも自家製で甘さ控えめ

皆さんも良くご存知、海が眺められて美味しいシーフードがいただけるフィッシュマーケット、ダウンタウン店。意外に知られていないのが「寿司バー」。しかも寿司シェフ、サーバーも日本人なのでかなり穴場。今回はこちらにお邪魔しました。
正面エントランスを入るとすぐ右手にあり、バーカウンター席が7席ほどとテーブル席が5つ。週末は観光客、地元アメリカ人で満席だそうですが、今日は火曜日でゆったりいただけました。寿司シェフもサーバーのお姉さんも親切で、お茶のおかわりを何回お願いしても嫌な顔せず対応してくださいましたし、常に冗談を言って笑わせてくれます。
お寿司のネタも見るからに凄く新鮮。鯵、うに、金目鯛、甘海老などなど・・甘海老の頭はフライにしてもらえます。
もちろん寿司バーでもレストランメニューがオーダーできますので、いつものチョッピィノを。こちらのチョッピィノがベスト!で、パスタ入りが特におススメ。今回オーダーしたのはスモールサイズ。ラージですと3~4人でシェできるくらいボリュームがあります。
最後の〆はデザートですが、こちらは全て2階のザトップオフマーケットの手作りだそうです。アメリカのスィーツにしては甘さ控えめ。
本格寿司と人気のチョッピィノも頂け、最後にはフィッシュマーケットのクッキーをゲット!キィーンと凍らせて頂くのが美味しくいただく秘訣。
こちらの寿司バー、是非お勧めです。
The Fish Market
正面エントランスを入るとすぐ右手にあり、バーカウンター席が7席ほどとテーブル席が5つ。週末は観光客、地元アメリカ人で満席だそうですが、今日は火曜日でゆったりいただけました。寿司シェフもサーバーのお姉さんも親切で、お茶のおかわりを何回お願いしても嫌な顔せず対応してくださいましたし、常に冗談を言って笑わせてくれます。
お寿司のネタも見るからに凄く新鮮。鯵、うに、金目鯛、甘海老などなど・・甘海老の頭はフライにしてもらえます。
もちろん寿司バーでもレストランメニューがオーダーできますので、いつものチョッピィノを。こちらのチョッピィノがベスト!で、パスタ入りが特におススメ。今回オーダーしたのはスモールサイズ。ラージですと3~4人でシェできるくらいボリュームがあります。
最後の〆はデザートですが、こちらは全て2階のザトップオフマーケットの手作りだそうです。アメリカのスィーツにしては甘さ控えめ。
本格寿司と人気のチョッピィノも頂け、最後にはフィッシュマーケットのクッキーをゲット!キィーンと凍らせて頂くのが美味しくいただく秘訣。
こちらの寿司バー、是非お勧めです。
The Fish Market