

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス 新撰組:チャリティーコンサート Part2
09/14/17 11:00

オープニング:The bussers
開演挨拶:重田局長
内 三千代さん:三味線を持って民謡を披露
コンサートも始まり、オープニングはThe bussers。
The Bussersは、ロサンゼルス発の日本人シンガータカアキさんとフランス人ギタリストのトニーさんによるディオです。素敵なギターと歌声でコンサートの幕が上がりました。SMAPの「世界に一つだけの花」では観客からの歌声も聞こえてきました。
開演挨拶は、新撰組の局長からのお言葉です。
素敵な袴姿に身をまとい、25周年記念のコンサートに来られた観客の方たちに挨拶とお礼をされました。また、日頃、真心を大切に人に接し、人と人を結びつける事を大切にしているそうです。次のステップは、ラスベガスに日本人の街を作ることを計画中だそうです。
内 三千代さんは三味線を持ち民謡を披露してくれました。
三千代さんは、局長と同じ出身の徳之島で、幼い頃から島唄が流れる環境の中で育ったそうです。ワイドワイドとは、徳之島では、喜びを意味するそうで、三味線に合わせ観客も一緒になって「ワイドワイド!」と歌い、とても楽しかったです。
続く。。。
Part 1 はこちらから
Part 2はこちらから
Part 3はこちらから
Part 4はこちらから
新撰組:http://www.shinsengumigroup.com
The Bussersは、ロサンゼルス発の日本人シンガータカアキさんとフランス人ギタリストのトニーさんによるディオです。素敵なギターと歌声でコンサートの幕が上がりました。SMAPの「世界に一つだけの花」では観客からの歌声も聞こえてきました。
開演挨拶は、新撰組の局長からのお言葉です。
素敵な袴姿に身をまとい、25周年記念のコンサートに来られた観客の方たちに挨拶とお礼をされました。また、日頃、真心を大切に人に接し、人と人を結びつける事を大切にしているそうです。次のステップは、ラスベガスに日本人の街を作ることを計画中だそうです。
内 三千代さんは三味線を持ち民謡を披露してくれました。
三千代さんは、局長と同じ出身の徳之島で、幼い頃から島唄が流れる環境の中で育ったそうです。ワイドワイドとは、徳之島では、喜びを意味するそうで、三味線に合わせ観客も一緒になって「ワイドワイド!」と歌い、とても楽しかったです。
続く。。。
Part 1 はこちらから
Part 2はこちらから
Part 3はこちらから
Part 4はこちらから
新撰組:http://www.shinsengumigroup.com