

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Balboa Park
02/22/17 09:00

Casa del Prado Theatre

オルガンを一目見ようと大勢の人が

素敵な音色を奏でる大きなパイプ

Spreckels Organの演奏台

Albert Einsteinが初めてのサンディエゴ訪問でSpreckels Organを見に訪れた写真

この前でコンサートが開かれたりします

自然の中を歩けるトレイル

The Electriquetteに乗ってパーク内を周るのも楽しそう

受付はこちらでできます

30分だけならたったの$15!

大人二人乗りで16歳以上から運転が可能

パーク内の大きな噴水

アート広場
先日、サンディエゴの有名観光地の一つであるBalboa Parkへ行ってきました。
今回、世界的に有名な「Spreckels Organ Pavilion」が一般公開されているということで、一目見ようと中に入る前からわくわく。
中に入り階段を登ると、今までに見たことのないぐらい大きなパイプがあり、すごく感動的でした。
その後もパーク内をふらふらと散策し、自然の中を歩けるトレイルを通ったり、噴水を見たり、美術館の素敵な建築物を見たりリフレッシュしました。
パーク内には、美術館や日本庭園、サボテンが見られるエリアやアート広場、アトラクションなどがあってとても充実しており、見所が沢山あるのがすごく魅力的です。
また、「Resident Free Days」というサンディエゴカウンティー在住の人なら誰でも美術館が無料で入場できたりお得な日があるのでぜひ、Resident Free Daysのページで確認してみてください。
日曜日だったので沢山の人で賑わっており、素敵な休日を過ごす事ができました。
Balboa Park
今回、世界的に有名な「Spreckels Organ Pavilion」が一般公開されているということで、一目見ようと中に入る前からわくわく。
中に入り階段を登ると、今までに見たことのないぐらい大きなパイプがあり、すごく感動的でした。
その後もパーク内をふらふらと散策し、自然の中を歩けるトレイルを通ったり、噴水を見たり、美術館の素敵な建築物を見たりリフレッシュしました。
パーク内には、美術館や日本庭園、サボテンが見られるエリアやアート広場、アトラクションなどがあってとても充実しており、見所が沢山あるのがすごく魅力的です。
また、「Resident Free Days」というサンディエゴカウンティー在住の人なら誰でも美術館が無料で入場できたりお得な日があるのでぜひ、Resident Free Daysのページで確認してみてください。
日曜日だったので沢山の人で賑わっており、素敵な休日を過ごす事ができました。
Balboa Park