

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅10月のマンスリースペシャルは「ハロウィン🎃ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「ハロウィンネイル🎃」。 パンプキンや可愛いゴーストを散りばめた、ハ...続きを読む
-
お友達紹介で10ドルオフ!炭酸ガスパックからカラーエクステまで!秋のキャンペーン情報✨移りゆく季節に合わせて、美しさもアップデート✨炭酸ガスパックからカラーエクステまで、この秋おすすめのケアをご紹介します! サンディエゴタウンでもこれまでに何度かご紹介してきた Aiyana Be...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:La Jolla Cove Diving
10/14/16 10:48

Garibaldi
カリフォルニアの州魚に指定されています
カリフォルニアの州魚に指定されています
Brandt's Cormorants
水面ぎりぎりを飛び、魚を狙っています
水面ぎりぎりを飛び、魚を狙っています

たくさんのアシカと鳥

La Jolla Coveのビーチ

アシカ

エイ

サメ

Spiny Lobster

浅瀬
La Jolla Coveでスキューバダイビングをしてきました。
ここは湾になっているので波があまり無く、泳ぎやすいです。
この日はたくさんの魚、エイやサメも見られました。ロブスターもたくさん見ることができました。
一番上の写真の魚はGaribaldiと呼ばれる魚で、この辺りでよく見かけられます。その体はまぶしいオレンジ色で、水面の上からでも見えることがあるほど。
また、La Jolla Coveに行かれたことのある方は一度は見たことがあるかと思われますが、たくさんのアシカが陸の上でのんびり寝そべっている光景は面白く、写真を撮る観光客でいっぱいです。陸の上ではほとんど動かない彼らもやはり海の中では華麗な泳ぎを披露していました。
La Jolla Coveでのスキューバダイビングは様々な種類の海洋生物が見られるのでとても楽しかったです。ただ、ロブスターに関しては岩の陰にいて、たくさんの黄色い目がこちらを見ているので少し怖かったです。
ここは浅瀬でもたくさんの魚やアザラシが泳いでいるので、子連れでシュノーケリングを楽しんでいる方もたくさんいました。
今の時期の海は透明度が高い日が多いので、比較的スキューバダイビングやシュノーケリングを楽しむ事が出来ます。友人同士、恋人同士、親子、もちろんおひとり様でも、サンディエゴの海を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※砂場にアザラシがいることもありますが、野生動物なので決して近づいたり、触らないで下さい。
ここは湾になっているので波があまり無く、泳ぎやすいです。
この日はたくさんの魚、エイやサメも見られました。ロブスターもたくさん見ることができました。
一番上の写真の魚はGaribaldiと呼ばれる魚で、この辺りでよく見かけられます。その体はまぶしいオレンジ色で、水面の上からでも見えることがあるほど。
また、La Jolla Coveに行かれたことのある方は一度は見たことがあるかと思われますが、たくさんのアシカが陸の上でのんびり寝そべっている光景は面白く、写真を撮る観光客でいっぱいです。陸の上ではほとんど動かない彼らもやはり海の中では華麗な泳ぎを披露していました。
La Jolla Coveでのスキューバダイビングは様々な種類の海洋生物が見られるのでとても楽しかったです。ただ、ロブスターに関しては岩の陰にいて、たくさんの黄色い目がこちらを見ているので少し怖かったです。
ここは浅瀬でもたくさんの魚やアザラシが泳いでいるので、子連れでシュノーケリングを楽しんでいる方もたくさんいました。
今の時期の海は透明度が高い日が多いので、比較的スキューバダイビングやシュノーケリングを楽しむ事が出来ます。友人同士、恋人同士、親子、もちろんおひとり様でも、サンディエゴの海を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※砂場にアザラシがいることもありますが、野生動物なので決して近づいたり、触らないで下さい。