

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:ピラティスインストラクター Ito Yoshinori
06/24/16 10:30

Ito Yoshinoriさん

Body Optimization

Bo

ピラティスインストラクターのIto Yoshinoriさんは、1998年にダンサーとしてニューヨークに留学し、その後BASI Pilatesの資格を取得し、世界的に有名な解剖学者アイリーン・ダウさんの元で更にピラティスを1年間学びました。
そして、ニューヨークで先駆者的な活躍をしている五十嵐裕子さんに出会い、2012年より五十嵐さんと共にピラティスメソッドアライアンスの元会長で創始者の一人でもあるデボラ・レッスンさんに師事しました。
2014年6月よりカリフォルニア州エンシニータスに移住し、マシーン完備のピラティススタジオ”Energy Within Pilates”で日本語でピラティスのレッスンをしています。
プライベートセッション、デュエット、トリオでも受け付けています。また出張レッスンのご相談もしているとの事です。
また、 体の最適化の為の”Body Optimization”と言う名のエクササイズ道具を発明し、販売しています。
長さ20センチほどのホースの様な硬さの道具に、手の平、甲、そして小指と手首の間の部分のいずれかを軽く置き、体の傍から前に向かって転がすように動かします。そうすると腕の下、上、そして外側の筋肉がほど良く伸ばされます。
筆者も実際に試してみましたが、普段使わない筋肉が延ばされている様でとても気持ちが良かったです。
オフィスで長時間PCを使用している合間に簡単に出来るエクササイズとしてお勧めです。
「身体はパートナーの様なもの、自分自身とは違った個性を持っていて、それを理解して使ってあげないと何処かに必ず問題が出てきます。何か身体に問題が発生しなければ、それを変えようと考えもしないと思うんですが、もしある人が幸運にもそれに気がつく機会を与えられたとして、僕のところに来たとしたら、その人にその人の身体の本当の素晴らしさを伝えてあげたいです」とIto Yoshinoriさん。
日本語でお問い合わせ下さい。
(646) 510-2172
ブログはこちら
ウェブサイトはこちら
そして、ニューヨークで先駆者的な活躍をしている五十嵐裕子さんに出会い、2012年より五十嵐さんと共にピラティスメソッドアライアンスの元会長で創始者の一人でもあるデボラ・レッスンさんに師事しました。
2014年6月よりカリフォルニア州エンシニータスに移住し、マシーン完備のピラティススタジオ”Energy Within Pilates”で日本語でピラティスのレッスンをしています。
プライベートセッション、デュエット、トリオでも受け付けています。また出張レッスンのご相談もしているとの事です。
また、 体の最適化の為の”Body Optimization”と言う名のエクササイズ道具を発明し、販売しています。
長さ20センチほどのホースの様な硬さの道具に、手の平、甲、そして小指と手首の間の部分のいずれかを軽く置き、体の傍から前に向かって転がすように動かします。そうすると腕の下、上、そして外側の筋肉がほど良く伸ばされます。
筆者も実際に試してみましたが、普段使わない筋肉が延ばされている様でとても気持ちが良かったです。
オフィスで長時間PCを使用している合間に簡単に出来るエクササイズとしてお勧めです。
「身体はパートナーの様なもの、自分自身とは違った個性を持っていて、それを理解して使ってあげないと何処かに必ず問題が出てきます。何か身体に問題が発生しなければ、それを変えようと考えもしないと思うんですが、もしある人が幸運にもそれに気がつく機会を与えられたとして、僕のところに来たとしたら、その人にその人の身体の本当の素晴らしさを伝えてあげたいです」とIto Yoshinoriさん。
日本語でお問い合わせ下さい。
(646) 510-2172
ブログはこちら
ウェブサイトはこちら