

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
番外編:ワシントン大学学生寮
05/07/16 11:06
5月になると、9月から始まるアメリカの大学入学戦線はほぼ終了し、ほとんどの高校4年生は、様々な条件を親ともども考え抜いた上で、入学する大学を決定します。各大学とも、合格通知をだした学生のために学内ツアーを実施しますが、家から出て学校へ通う学生にとって、学生寮はきになるところです。
先日、ワシントン州立大学のツアーで一部の寮を見学しましたが、日本の大学を卒業した筆者は、あまりの違いにただただ驚きました。豪華です。おしゃれです。ここは、まだ新しいとはいえ、贅沢です。気になる料金ですが、1日2食のカフェテリアでの食事を入れて、1年約1万ドル・・・・。1年と言っても、長い夏休みなどは閉鎖されますので、実質は約8ヶ月分です。
アメリカの子育ては、本当に大変です。
先日、ワシントン州立大学のツアーで一部の寮を見学しましたが、日本の大学を卒業した筆者は、あまりの違いにただただ驚きました。豪華です。おしゃれです。ここは、まだ新しいとはいえ、贅沢です。気になる料金ですが、1日2食のカフェテリアでの食事を入れて、1年約1万ドル・・・・。1年と言っても、長い夏休みなどは閉鎖されますので、実質は約8ヶ月分です。
アメリカの子育ては、本当に大変です。