

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
-
学習塾ピークより漢検のお知らせ 外部生募集!学習塾ピークより漢字検定のお知らせです! 🖋 漢検のお知らせ 外部生募集! サンディエゴ平日補習校では、毎年、日本漢字能力検定をおこなっております。外部生を募集します。 ご希望の受験級を20...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
番外編:ワシントン大学学生寮
05/07/16 11:06
5月になると、9月から始まるアメリカの大学入学戦線はほぼ終了し、ほとんどの高校4年生は、様々な条件を親ともども考え抜いた上で、入学する大学を決定します。各大学とも、合格通知をだした学生のために学内ツアーを実施しますが、家から出て学校へ通う学生にとって、学生寮はきになるところです。
先日、ワシントン州立大学のツアーで一部の寮を見学しましたが、日本の大学を卒業した筆者は、あまりの違いにただただ驚きました。豪華です。おしゃれです。ここは、まだ新しいとはいえ、贅沢です。気になる料金ですが、1日2食のカフェテリアでの食事を入れて、1年約1万ドル・・・・。1年と言っても、長い夏休みなどは閉鎖されますので、実質は約8ヶ月分です。
アメリカの子育ては、本当に大変です。
先日、ワシントン州立大学のツアーで一部の寮を見学しましたが、日本の大学を卒業した筆者は、あまりの違いにただただ驚きました。豪華です。おしゃれです。ここは、まだ新しいとはいえ、贅沢です。気になる料金ですが、1日2食のカフェテリアでの食事を入れて、1年約1万ドル・・・・。1年と言っても、長い夏休みなどは閉鎖されますので、実質は約8ヶ月分です。
アメリカの子育ては、本当に大変です。