

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:みのり幼稚園
03/29/16 12:17

イースターエッグ作り

イースターエッグを割れないように梱包中

遊んだおもちゃを皆でおかたずけ

公園に向かいます

最近、一人でブランコに乗れるようになったそうです


Scripps Ranchにある、みのり幼稚園へお邪魔しました。
自宅で1日8人のお子様を預かり、少人数制で、常に2人の先生が面倒をみてくれます。小さいお子さんを持つ保護者の方には特に好評をいただいているとの事です。
麻子園長先生は、日本で13年、サンディエゴで5年の保育士の経験があり2009年にみのり幼稚園を開園し、今年で8年目となりました。
お邪魔したこの日は、3歳半から5歳までのクラスの日で、イースターが近かったので園児たちは、イースターエッグ作りでとても楽しそうでした。
その後は公園での1時間のお遊び時間となり、無邪気で元気いっぱいの可愛い園児たちを見ていると、いいエネルギーをもらえたような気がします。
みのり幼稚園
自宅で1日8人のお子様を預かり、少人数制で、常に2人の先生が面倒をみてくれます。小さいお子さんを持つ保護者の方には特に好評をいただいているとの事です。
麻子園長先生は、日本で13年、サンディエゴで5年の保育士の経験があり2009年にみのり幼稚園を開園し、今年で8年目となりました。
お邪魔したこの日は、3歳半から5歳までのクラスの日で、イースターが近かったので園児たちは、イースターエッグ作りでとても楽しそうでした。
その後は公園での1時間のお遊び時間となり、無邪気で元気いっぱいの可愛い園児たちを見ていると、いいエネルギーをもらえたような気がします。
みのり幼稚園