

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
-
学習塾ピークより漢検のお知らせ 外部生募集!学習塾ピークより漢字検定のお知らせです! 🖋 漢検のお知らせ 外部生募集! サンディエゴ平日補習校では、毎年、日本漢字能力検定をおこなっております。外部生を募集します。 ご希望の受験級を20...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス情報:レストラン King's Hawiian
09/21/15 07:01
懐かしいメニューが並びます
創業者のロバートさん
ウオールマートにもあるスイートブレッド
ハワイロコが大好きなビーフシチュー
スパイシーアヒポキサラダ
これぞ定番、スパムむすび
ハワイならではレインボーシートケーキ
店内のパイナップルのディスプレイ
キングスハワイアンは、ハワイ州ヒロ出身の沖縄系の二世、ロバート・タイラが製パン学校を卒業後に開いたベーカリーが始まりで、ほんのりと甘く柔らかいスイートブレッドは、瞬く間にハワイ諸島を席巻し、ホノルルの店も大繁盛しました。
そして、狭いハワイの市場では満足できなかったロバートは、1970年代後半に、カリフォルニアに単身乗り込みます。しかし、スイートブレッドは、単品でのビジネスということもあり、なかなか受け入れられませんでしたが、とある会社の社長秘書がそれを口にしての味に感銘し、社長に取り次いたことがきっけでその会社で発売開始となり、その後は口こみで、瞬く間にビジネスが広がっていきました。
この自慢のスイートブレッドは、今でも創業当時から妥協することなく受け継がれ、最高品質のバター、卵、小麦粉を使っているそうです。ロサンゼルス郊外のトーランス工場と1万5000スクエアフットでは、カスタムメイドの機械によって、1時間でなんと4000ポンドのブレッドが生産されています。
アメリカ本土ですっかり定借しているこのスイートブレッドの創業者が日系人であることは、意外と知られていないそうです。
レストランには、ハワイの伝統料理というより、ハワイのロコたちに人気のメニューが並び、ハワイ出身の筆者には懐かしい限りでした。
King's Hawaiianのエキスプレス版は» こちらでご紹介しています。
2808 Sepulveda Blvd CA 90505
(310) 530-0050
そして、狭いハワイの市場では満足できなかったロバートは、1970年代後半に、カリフォルニアに単身乗り込みます。しかし、スイートブレッドは、単品でのビジネスということもあり、なかなか受け入れられませんでしたが、とある会社の社長秘書がそれを口にしての味に感銘し、社長に取り次いたことがきっけでその会社で発売開始となり、その後は口こみで、瞬く間にビジネスが広がっていきました。
この自慢のスイートブレッドは、今でも創業当時から妥協することなく受け継がれ、最高品質のバター、卵、小麦粉を使っているそうです。ロサンゼルス郊外のトーランス工場と1万5000スクエアフットでは、カスタムメイドの機械によって、1時間でなんと4000ポンドのブレッドが生産されています。
アメリカ本土ですっかり定借しているこのスイートブレッドの創業者が日系人であることは、意外と知られていないそうです。
レストランには、ハワイの伝統料理というより、ハワイのロコたちに人気のメニューが並び、ハワイ出身の筆者には懐かしい限りでした。
King's Hawaiianのエキスプレス版は» こちらでご紹介しています。
2808 Sepulveda Blvd CA 90505
(310) 530-0050