

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
生活情報:なりすましにご注意
08/30/15 10:51

BECUから、<Please call at 000-0000-0000> というおかしなテキストが携帯に入って来ました。BECUというのは Boeing Employee Credit Union の略で銀行のような組織で、私は BECU に口座を持っており、怪しいと思いましたが、確かめようと電話をしました。
電話の相手はコンピュータの声で「あなたのクレジットカードをブロックしました。アクティベートする場合は1を押してください」と言うので1を押すと、次に「クレジットカードの番号、16桁を入れてください」この時点で電話を切りましたが、カード番号を入れるとしまうと、きっと次は期限やセキュリティコードを聞かれ、最後はカード情報を盗まれ、ごっそり使われてしまいます。
このようななりすましは BECU だけではなく、他の銀行のカードでもありますので充分にご注意ください。
電話を含めて、インターネットでは相手から送られてくるものが100%そこに書かれている相手であるという証明はありません。おかしいなと思ったら、連絡のあった電話番号やEメールアドレスではなく、契約書にある連絡先に連絡するようにしてください。相手から送られてきた内容をそのまま信用することは、非常に危険です。
電話の相手はコンピュータの声で「あなたのクレジットカードをブロックしました。アクティベートする場合は1を押してください」と言うので1を押すと、次に「クレジットカードの番号、16桁を入れてください」この時点で電話を切りましたが、カード番号を入れるとしまうと、きっと次は期限やセキュリティコードを聞かれ、最後はカード情報を盗まれ、ごっそり使われてしまいます。
このようななりすましは BECU だけではなく、他の銀行のカードでもありますので充分にご注意ください。
電話を含めて、インターネットでは相手から送られてくるものが100%そこに書かれている相手であるという証明はありません。おかしいなと思ったら、連絡のあった電話番号やEメールアドレスではなく、契約書にある連絡先に連絡するようにしてください。相手から送られてきた内容をそのまま信用することは、非常に危険です。