

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
心レストランよりお得なランチスペシャルのお知らせ!サンディエゴにある心レストランは、地元の新鮮な食材と日本から取り寄せた厳選素材を使用し、上質な和食を提供する人気店です。 今回は心レストランより、新しいランチメニューお知らせが届きました! 🍜 うどん...続きを読む
-
サンマルコス・エスコンディード:Ramen MIKの新作を食べてきました✨エスコンディード・サンマルコスに店舗展開するラーメン店、Ramen MIKの新作をご紹介✨ こだわりぬいて作られた担々麺は是非試してほしい一品です🔥 Ramen MIK 📍サンマルコス店157 N...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモント:新オープン!マーラータンのお店が登場!日本でも人気が出ているマーラータン。 お店に入るとボールとトングを取って、冷蔵庫から好きな具材を取っていきます。 野菜、お肉、練り物系、麺の種類もたくさんありました! コンボイにあるYinTang...続きを読む
-
オオタニ工務店さんよりお得なお知らせ!サンディエゴ地域限定☀️5月にご成約のお客様限定で5%オフ✨サンディエゴでのリフォーム、リモデルを行う「オオタニ工務店」さんより、お得なキャンペーンのお知らせが届きました👇 オオタニ工務店では、 小さな修理修繕、キッチン、バスルームのリモデル、ご家族のニーズや...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Cuyamaca Rancho State Park
08/21/15 10:10






Fry Creek Campgroundに引き続き、以前JulianにあるCuyamaca Rancho State Parkのキャンプサイトに行ったので、ご紹介したいと思います。
Cuyamaca Rancho State Parkはダウンタウンから車で1時間ほどの場所にあります。こちらのキャンプサイトの施設は結構充実していて、今まで何カ所かキャンプサイトを訪れましたが、Cuyamaca Rancho State Parkのキャンプサイトは、私のお気に入りの場所です。
その理由の1つとして、シャワーの設備があることです。もちろんお金はかかってしまいますが、お湯もちゃんとでて中も割と綺麗です。連泊する際はこちらのキャンプサイトをオススメします。
このキャンプサイトを訪れたのは寒い時期だったので、お手洗いの水道からお湯がでるので、寒いなか顔を洗うとき本当に有り難かったです。
空いている時季であれば予約無しでも利用することが出来ます。
キャンプサイト入り口に受付があり、係りの人が地図をくれて開いてる場所を教えてくれます。各キャンプスペースに番号がふられているのでわかりやすいです。
入り口で取りたい場所を決めてお金を支払いますが、実際に取った場所にいってみて、もし他の場所が空いていて移動したい場合は、受け付けの人に申し出れば変更可能です。キャンプ場の利用料金は1泊30ドルです。
近くにハイキングコースもあり、夕暮れ時にいったので、夕焼けが綺麗に見えました。夜ご飯はご飯を炊いて、すき焼きをつくりました。
寒い夜にあたたかい鍋が身に染みました。
夏はキャンプシーズンなので、予約が必要となります。
予約はコチラから
Cuyamaca Rancho State Parkはダウンタウンから車で1時間ほどの場所にあります。こちらのキャンプサイトの施設は結構充実していて、今まで何カ所かキャンプサイトを訪れましたが、Cuyamaca Rancho State Parkのキャンプサイトは、私のお気に入りの場所です。
その理由の1つとして、シャワーの設備があることです。もちろんお金はかかってしまいますが、お湯もちゃんとでて中も割と綺麗です。連泊する際はこちらのキャンプサイトをオススメします。
このキャンプサイトを訪れたのは寒い時期だったので、お手洗いの水道からお湯がでるので、寒いなか顔を洗うとき本当に有り難かったです。
空いている時季であれば予約無しでも利用することが出来ます。
キャンプサイト入り口に受付があり、係りの人が地図をくれて開いてる場所を教えてくれます。各キャンプスペースに番号がふられているのでわかりやすいです。
入り口で取りたい場所を決めてお金を支払いますが、実際に取った場所にいってみて、もし他の場所が空いていて移動したい場合は、受け付けの人に申し出れば変更可能です。キャンプ場の利用料金は1泊30ドルです。
近くにハイキングコースもあり、夕暮れ時にいったので、夕焼けが綺麗に見えました。夜ご飯はご飯を炊いて、すき焼きをつくりました。
寒い夜にあたたかい鍋が身に染みました。
夏はキャンプシーズンなので、予約が必要となります。
予約はコチラから