

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
生活情報:一律発送料金で日本からショッピング
08/11/15 11:18

アメリカにも便利で安い生活用品は他たくさんありますが、日本人ならではテイスト、フィーリングのものは、ちょっと値がはっても、やはり日本製のものが欲しいものですが、送料がネックで躊躇してしていました。が、ふとみつけた魅惑的なフレーズ <まとめ買いがお得!>。
あのDinosが、送料一律3300円( 2015年8月現在、北米・オセアニア向け料金)で1回のお買い物20キロまで、北米まで発送してくれます。円安の今だからこそ、思い切って買えるものもあるのでは?お友達と一緒にオーダーしてもいいですね。日本ならではの、すぐれもの、掘り出し物を探すのも楽しいものです。
詳細は» こちらからどうぞ。
あのDinosが、送料一律3300円( 2015年8月現在、北米・オセアニア向け料金)で1回のお買い物20キロまで、北米まで発送してくれます。円安の今だからこそ、思い切って買えるものもあるのでは?お友達と一緒にオーダーしてもいいですね。日本ならではの、すぐれもの、掘り出し物を探すのも楽しいものです。
詳細は» こちらからどうぞ。