

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:The Cottage
08/04/15 12:30

Egg BenedictsのCalifornia(右上)、Egg La Jolla(左上)です。

The Cottageの一番人気、フレンチトーストです。

オムレツです。プラス$1でCottage Potatoとスコーンを追加できます。

ベリーたっぷりのフルーツスムージーです。

パティオではたくさんのお客さんで賑わっていました。
おいしいブランチが頂けるLa JollaのThe Cottageに行ってきました。
こちらの目玉はなんといってもフレンチトーストです。
今回はストロベリーとバナナのトッピングを選びました。
Stuffed French Toastという名前で、半分におられたパンの中にフルーツやクリームが入っているもののことを指します。トーストの中までミルクとシロップがよくしみ込んでいて、ふわふわの食感でとてもおいしいです。トースト3枚分あるので、ブランチには十分な量でした。
Californiaという名前の、イングリッシュマフィンの上ににアボカド、スライスされた鶏の胸肉などがのっているものや、Eggs La Jollaという名前の同じくイングリッシュマフィンの上にマッシュルームやカナディアンベーコン、ほうれん草などがのっているエッグベネディクトも注文しました。
卵にナイフを入れると、半熟の黄身がとろ~っとながれてきます。卵の下のお肉と良い具合に絡みあいます。
オムレツはスクランブルエッグや、フリッタータというイタリア風のオムレツにも変更が出来ます。フルーツスムージーはベリーがふんだんに使われていて、人工的な甘さが無く、新鮮なお味がしました。
訪れた人々がサンディエゴ1おいしいフレンチトーストだと絶賛するThe Cottage皆さんも是非お試し下さい。
The Cottage
こちらの目玉はなんといってもフレンチトーストです。
今回はストロベリーとバナナのトッピングを選びました。
Stuffed French Toastという名前で、半分におられたパンの中にフルーツやクリームが入っているもののことを指します。トーストの中までミルクとシロップがよくしみ込んでいて、ふわふわの食感でとてもおいしいです。トースト3枚分あるので、ブランチには十分な量でした。
Californiaという名前の、イングリッシュマフィンの上ににアボカド、スライスされた鶏の胸肉などがのっているものや、Eggs La Jollaという名前の同じくイングリッシュマフィンの上にマッシュルームやカナディアンベーコン、ほうれん草などがのっているエッグベネディクトも注文しました。
卵にナイフを入れると、半熟の黄身がとろ~っとながれてきます。卵の下のお肉と良い具合に絡みあいます。
オムレツはスクランブルエッグや、フリッタータというイタリア風のオムレツにも変更が出来ます。フルーツスムージーはベリーがふんだんに使われていて、人工的な甘さが無く、新鮮なお味がしました。
訪れた人々がサンディエゴ1おいしいフレンチトーストだと絶賛するThe Cottage皆さんも是非お試し下さい。
The Cottage