

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Souplantation
07/21/15 17:20

お店に入るとこのような看板があります。

豊富な種類を備えたサラダバーです。

ドリンクバーも豊富です。(料金別途)

店内は明るく賑わっていました。

テラス席もあります。

コーンたっぷりのサラダにしました。

デザートにあつあつのホットチョコレートケーキと冷たいアイスをいただきました。
サンディエゴの週末はあいにくの雨続きでしたね。みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は今回Souplantationというサラダバーが豊富なバッフェに行ってきました。
お店の中は明るく、テラス席もあります。週末だからか、家族連れが多く見られました。
お店に入ったらお支払の前にお皿にサラダを盛ります。サラダバーのカウンターを進むとレジがあるので、そちらでお支払となります。もちろんバッフェなのでサラダは何回でもおかわりできます。
こちらのお店で使用されているお野菜は、収穫されてから24時間以内に店頭に並べられているそうです。
サラダの他にもピザ、スープ、パスタ、パン、焼き芋、などがあります。スープバーは種類がとても豊富で、個人的にはトマトスープにチェダーチーズをたくさんかけていただくのがおいしくてオススメです。
ホットチョコレートケーキや、ソフトクリームバーもあるので、是非お試しください。
残念ながらお肉は置いていないので、サラダ中心でヘルシーに食べたい!という方にオススメのお店です。
7/17(日)からバッフエの内容も少しリニューアルされたので、是非ブランチに行ってみてはいかがでしょうか。
現在、営業しておりません。
Souplantation
私は今回Souplantationというサラダバーが豊富なバッフェに行ってきました。
お店の中は明るく、テラス席もあります。週末だからか、家族連れが多く見られました。
お店に入ったらお支払の前にお皿にサラダを盛ります。サラダバーのカウンターを進むとレジがあるので、そちらでお支払となります。もちろんバッフェなのでサラダは何回でもおかわりできます。
こちらのお店で使用されているお野菜は、収穫されてから24時間以内に店頭に並べられているそうです。
サラダの他にもピザ、スープ、パスタ、パン、焼き芋、などがあります。スープバーは種類がとても豊富で、個人的にはトマトスープにチェダーチーズをたくさんかけていただくのがおいしくてオススメです。
ホットチョコレートケーキや、ソフトクリームバーもあるので、是非お試しください。
残念ながらお肉は置いていないので、サラダ中心でヘルシーに食べたい!という方にオススメのお店です。
7/17(日)からバッフエの内容も少しリニューアルされたので、是非ブランチに行ってみてはいかがでしょうか。
現在、営業しておりません。
Souplantation