

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:麺屋うるとら31周年記念イベント開催中!🍜夏の新メニューも登場!麺屋うるとらがこの度、31周年記念イベントを開催中!😍5月中はラーメンがお得になります! 普段から通っている方も、まだ行ったことがない方も、この機会にぜひお立ち寄りください🍜 🎉 周年祭ス...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
【サンディエゴ・コンボイ】ひのてつ・野球鳥 20周年感謝イベント開催!野球鳥とひのてつで20周年の周年祭を開催! 日頃のご愛顧に感謝して、6月13日(金)〜6月19日(木)の期間、両店舗合同で特別イベントを実施します! 2005年にサンディエゴ・ヒルクレストで「...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
番外編:南フランス エクス・アン・プロヴァンス #2
06/04/15 17:40
エクス・アン・プロバンスに3店舗あるベーカリー、Goût de pain
ランチを頂いたBar De L'horloge
大人気な日本食レストラン、NARUTO
エクス・アン・プロヴァンスでの朝食、昼食、夕食を頂いたお店を一気にご紹介します。
朝食はメインストリートのミラボー通りから1本裏のストリートにあるGoût de painと言うベーカリーでドーナツを頂いてみました。アメリカのドーナツとさほど違いは無いと思いましたが、南フランスのベーカリーという事で何だか朝から気分が上がります。
他には色とりどりのケーキや、焼きたてのパンがとても美味しいそうでした。
次の日のランチはお花の市場が目の前で開かれていたBar De L'horloge。
リンゴやバナナのようなフレーバーがするベルギーのアフリゲムビールと、ツナとアンチョビのサラダを頂きました。ちょっぴりしょっぱいアンチョビの味が美味でした。
そして、エクス・アン・プロバンスの最終夜のディナーは既に日本食が恋しくなりNARUTOと言う、日本人経営のお店に行ってみました。知人が言うには、こちらのお店はいつも混んでいるので予約をしておいたとの事で、実際行ってみると店内は私たちの予約席以外は全て埋まっていて大繁盛。
お刺身、餃子、から揚げ、天ぷらと日本食の定番を頂きましたが、全てに大満足でした。
朝食はメインストリートのミラボー通りから1本裏のストリートにあるGoût de painと言うベーカリーでドーナツを頂いてみました。アメリカのドーナツとさほど違いは無いと思いましたが、南フランスのベーカリーという事で何だか朝から気分が上がります。
他には色とりどりのケーキや、焼きたてのパンがとても美味しいそうでした。
次の日のランチはお花の市場が目の前で開かれていたBar De L'horloge。
リンゴやバナナのようなフレーバーがするベルギーのアフリゲムビールと、ツナとアンチョビのサラダを頂きました。ちょっぴりしょっぱいアンチョビの味が美味でした。
そして、エクス・アン・プロバンスの最終夜のディナーは既に日本食が恋しくなりNARUTOと言う、日本人経営のお店に行ってみました。知人が言うには、こちらのお店はいつも混んでいるので予約をしておいたとの事で、実際行ってみると店内は私たちの予約席以外は全て埋まっていて大繁盛。
お刺身、餃子、から揚げ、天ぷらと日本食の定番を頂きましたが、全てに大満足でした。