

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:La Jolla Motor Car Classic
04/17/15 14:18
サンディエゴの北に位置する高級住宅街のラホヤにてクラッシクカー・ショーが今年も開催されました。4月12日の日曜日、ラホヤの青空の下にガラスのように磨かれたクラッシク・カーが300台以上がずらり。昔を懐かしむご年配の方や家族連れまで、多くのビジターで埋め尽くされていました。
車種はランボルギーニーミウラやロールスロイスなどヨーロッパ社も目に付きましたが、やはり我々が日本の旧車を語らない訳には行きません。
サンディエゴにおいてコンボイ、カーニメサのエリアで25年の経験をもとに「自動車に関する総合サービス」をご提供するベイサイドオートさん所有の伝説に残るあのトヨタのスポーツカー200GTが目玉となりました。1967年から3年間に渡り日本国外合わせて若干300台以上しか製造されなかった希少価値の高い2000GTにお目に掛かる事は珍しく、周りにはトヨタファンの人だかりが絶えませんでした。
太平洋と旧車を眺めながら、ワインやビールそしてランチを楽しみながら、充実した日曜日を過ごされる姿はオシャレなラホヤの雰囲気にマッチして、改めてサンディエゴの良さを感じることができました。
▽ベイサイドオートさんの詳細はこちらから
http://www.sandiegotown.com/shop/317/bayside-auto-inc/
車種はランボルギーニーミウラやロールスロイスなどヨーロッパ社も目に付きましたが、やはり我々が日本の旧車を語らない訳には行きません。
サンディエゴにおいてコンボイ、カーニメサのエリアで25年の経験をもとに「自動車に関する総合サービス」をご提供するベイサイドオートさん所有の伝説に残るあのトヨタのスポーツカー200GTが目玉となりました。1967年から3年間に渡り日本国外合わせて若干300台以上しか製造されなかった希少価値の高い2000GTにお目に掛かる事は珍しく、周りにはトヨタファンの人だかりが絶えませんでした。
太平洋と旧車を眺めながら、ワインやビールそしてランチを楽しみながら、充実した日曜日を過ごされる姿はオシャレなラホヤの雰囲気にマッチして、改めてサンディエゴの良さを感じることができました。
▽ベイサイドオートさんの詳細はこちらから
http://www.sandiegotown.com/shop/317/bayside-auto-inc/