

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:J'z Place "Bistro Lunch"
11/21/14 21:24
サウストーランスのニジヤ・マーケットと同じモール内にある、J'z Placeさん。 やっとここの洋風ランチをご馳走になるチャンスがやってきた!
店内に入ると広々とした空間に贅沢な間取り。
席に着いてフレンドリーなウエイトレスさんからメニューを受け取るが、説明が上手なので、聞けば聞くほど、どれも美味しそうで迷ってしまうから困る。ハンバーグや牛タンのソテー、カレーライスは特に充実していて、チキンにビーフそしてカレーにもハンバーグ。どうやらかなりハンバーグに自信があるらしい。でもそんな中、私の目に留まって離れなかったのが地鶏のオムライス。しかもふんわりオムライスにしてくれるらしい。ふんわりタマゴを想像しただけで胃袋が騒ぐ。
まずはサラダの登場。見栄えは普通のサラダだが、お手製のドレッシングが2種類。アップルドレッシングとジンジャードレッシング。またここで悩んでしまった私は半分づつトライしてみた。どちらもすごくヘルシーでさっぱりした味。これは期待できそうだ。
しばらくして、私のオムライスがウエイトレスの笑顔とともに運ばれてくる。見た目は確かにふんわりだ。しかもタマゴとソースが最高の割合で絡み合っているではないか。 つい慌てて写真を撮り忘れ、フォークを手にするところだった。 とっとと撮影を終えて熱いうちに一口目。 たまらない!! 見た目以上のふんわりさとまろやかなソース、そしてライスが私の好きなちょい固めで、それを柔らかいタマゴがそっと包み込む。
フォークでそれを崩して口に入れると今度は地鶏が現れた。書き始めるともうキリがない。。
そう、ここでこれ以上伝えるよりも、実際に食べてみて下さい。
ロサンゼルスでここまで美味しいオムライスを食べられるところを・・・
J'z Placeさん以外に私は知らない。
******************************************************
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
店内に入ると広々とした空間に贅沢な間取り。
席に着いてフレンドリーなウエイトレスさんからメニューを受け取るが、説明が上手なので、聞けば聞くほど、どれも美味しそうで迷ってしまうから困る。ハンバーグや牛タンのソテー、カレーライスは特に充実していて、チキンにビーフそしてカレーにもハンバーグ。どうやらかなりハンバーグに自信があるらしい。でもそんな中、私の目に留まって離れなかったのが地鶏のオムライス。しかもふんわりオムライスにしてくれるらしい。ふんわりタマゴを想像しただけで胃袋が騒ぐ。
まずはサラダの登場。見栄えは普通のサラダだが、お手製のドレッシングが2種類。アップルドレッシングとジンジャードレッシング。またここで悩んでしまった私は半分づつトライしてみた。どちらもすごくヘルシーでさっぱりした味。これは期待できそうだ。
しばらくして、私のオムライスがウエイトレスの笑顔とともに運ばれてくる。見た目は確かにふんわりだ。しかもタマゴとソースが最高の割合で絡み合っているではないか。 つい慌てて写真を撮り忘れ、フォークを手にするところだった。 とっとと撮影を終えて熱いうちに一口目。 たまらない!! 見た目以上のふんわりさとまろやかなソース、そしてライスが私の好きなちょい固めで、それを柔らかいタマゴがそっと包み込む。
フォークでそれを崩して口に入れると今度は地鶏が現れた。書き始めるともうキリがない。。
そう、ここでこれ以上伝えるよりも、実際に食べてみて下さい。
ロサンゼルスでここまで美味しいオムライスを食べられるところを・・・
J'z Placeさん以外に私は知らない。
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************