

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴをさらに住みやすい街に。ボランティア・出資者を募集しています!「NPO Daruma」はホームレス問題の解決に取り組んでいます SD Daruma Inc.の代表である植田は、サンディエゴやロサンゼルスをはじめとする都市でのホームレス問題に長年心を痛めてきました...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:San Diego Central Library
09/20/14 12:00

ドームがあります

何の建物でしょう

サンディエゴ・ダウンタウンの図書館です


カスタマーサービス付近は天井がもの凄く高く開放感があります

ゆったりとしたスペース


子供用ライブラリー

子供用ライブラリー

おしゃれなエレベーター

壁のオブジェ

壁のオブジェ

大きなチェス&中庭
総工費1億8500万ドルで建てられた、ダウンタウン・サンディエゴにあるSan Diego Central Libraryは2013年9月にオープンしました。
8階にあるドームの下のアトリウム空間は、コロナドブリッジを眺められる読書スペースになっています。
外のテラスと9階はアートギャラリーとなっており、6階と7階はハイスクールとして使用されています。
3Dプリンターは無料で印刷可能です。
また、2時間まで無料の駐車場があります。
8階にあるドームの下のアトリウム空間は、コロナドブリッジを眺められる読書スペースになっています。
外のテラスと9階はアートギャラリーとなっており、6階と7階はハイスクールとして使用されています。
3Dプリンターは無料で印刷可能です。
また、2時間まで無料の駐車場があります。