

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:San Diego Central Library
09/20/14 12:00

ドームがあります

何の建物でしょう

サンディエゴ・ダウンタウンの図書館です


カスタマーサービス付近は天井がもの凄く高く開放感があります

ゆったりとしたスペース


子供用ライブラリー

子供用ライブラリー

おしゃれなエレベーター

壁のオブジェ

壁のオブジェ

大きなチェス&中庭
総工費1億8500万ドルで建てられた、ダウンタウン・サンディエゴにあるSan Diego Central Libraryは2013年9月にオープンしました。
8階にあるドームの下のアトリウム空間は、コロナドブリッジを眺められる読書スペースになっています。
外のテラスと9階はアートギャラリーとなっており、6階と7階はハイスクールとして使用されています。
3Dプリンターは無料で印刷可能です。
また、2時間まで無料の駐車場があります。
8階にあるドームの下のアトリウム空間は、コロナドブリッジを眺められる読書スペースになっています。
外のテラスと9階はアートギャラリーとなっており、6階と7階はハイスクールとして使用されています。
3Dプリンターは無料で印刷可能です。
また、2時間まで無料の駐車場があります。