

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
シアトル:アルカイ・ビーチ
08/03/14 16:11
エリオット湾をはさんで、シアトル中心街に向き合っているアルカイビーチは、シアトル誕生の地といわれており、その由来は、この場所で、白人の入植者たちが ネイティブアメリカンのリーダーで、シアトルの街の名前の由来となったチーフ・シアトルと始めてあった場所だからだそうです。
もうひとつアルカイビーチで有名なのは、なぜか自由の女神。これは、1952年にボーイスカウトにより寄贈されたものだそうえですが、ニューヨークの自由の女神とのつながりは、残念ながら特にはないようです。
今年はアザラシの銅像ができました。アルカイビーチは、アザラシが赤ちゃんを連れて上陸してくることでも知られており、お母さんアザラシは、赤ちゃんアザラシをビーチにベビーシッターしてもらい、その間に魚を取りに行くそうです。赤ちゃんは、その間ビーチでただひたすらお母さんを待っています。ウエストシアトルには、Seal Sittersというボランティアグループもあります。http://www.sealsitters.org/
シアトルの短い夏、太陽の光を少しでも浴びようとしり人たちであふれかえっており、アイスクリームスタンドで、アイスクリームを食べましたが、このアイスクリームのお店も長蛇の列!でした。
そして、シアトルダウンタウンと向き合っているアルカイビーチからは、シアトルダウンタウンも一望できます。
もうひとつアルカイビーチで有名なのは、なぜか自由の女神。これは、1952年にボーイスカウトにより寄贈されたものだそうえですが、ニューヨークの自由の女神とのつながりは、残念ながら特にはないようです。
今年はアザラシの銅像ができました。アルカイビーチは、アザラシが赤ちゃんを連れて上陸してくることでも知られており、お母さんアザラシは、赤ちゃんアザラシをビーチにベビーシッターしてもらい、その間に魚を取りに行くそうです。赤ちゃんは、その間ビーチでただひたすらお母さんを待っています。ウエストシアトルには、Seal Sittersというボランティアグループもあります。http://www.sealsitters.org/
シアトルの短い夏、太陽の光を少しでも浴びようとしり人たちであふれかえっており、アイスクリームスタンドで、アイスクリームを食べましたが、このアイスクリームのお店も長蛇の列!でした。
そして、シアトルダウンタウンと向き合っているアルカイビーチからは、シアトルダウンタウンも一望できます。